エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. ファイナンシャルプランナー直伝!おすすめのクレジットカード7選

ファイナンシャルプランナー直伝!おすすめのクレジットカード7選

クレジットカード・ポイントカード

ファイナンシャルプランナーでもある筆者が、本気でおすすめするクレジットカードを7つ挙げてみました。ポイント還元率と、その他の特典という二つの視点から選んでいます。新しくクレジットカードを作りたい人、必見です。

クレジットカードを選ぶにあたり、何に気を付ければいいのでしょう。どのクレジットカードがおすすめなのでしょう?「これからクレジットカードを作りたい」という人は必見です!

クレジットカードのポイント還元率

pasokonwotukaujyosei20160129
へー、こんなにたまるんだ!
一口にクレジットカードといっても、色々な種類があります。何に注目して選ぶか、という切り口は人それぞれですが、やはり重視したいのはポイントかもしれません。わかりやすく言えば、クレジットカードの支払いに応じてポイントが還元されるというシステムです。このポイントがあるからこそ、クレジットカードで買い物をする、という人も中にはいます。まずは、ポイントの話から始めてみましょう。

一般的なポイント還元率は0.5%程度

一般的に、クレジットカードのポイント還元率は0.5%程度です。つまり、200円で1ポイントというところですね。毎月20,000円をクレジットカードで支払った場合、100ポイント(=20,000円÷200円)貯まることになります。「ポイントをたくさん貯めて特典をもらおう!」と思うと、なかなか遠い道のりかもしれません。

還元率が1%を超えるカードはおすすめ

世の中還元率が0.5%のカードばかりではありません。もっと高いポイント還元率を誇るカードもこの世には存在するのです。たとえば、ポイント還元率が1%のカードだったら、100円で1ポイントつきます。先ほどの例のように、毎月20,000円をカードで支払ったら、200ポイント(=20,000円÷100円)つくのです。1年で考えると……

還元率0.5%の場合
100ポイント×12カ月=1,200ポイント
還元率1%の場合
200ポイント×12カ月=2,400ポイント

何とその差、1,200ポイント!1,200ポイントもあったら、結構いろいろなことができてしまうのではないでしょうか?そう考えると、ポイント還元率の高さは要チェックですよね。

特典が多いカードも捨てがたい

presentjyosei20160129
自分にご褒美買っちゃった。
やはり、ポイント還元率が高いカードは魅力です。ただ、クレジットカードはポイント還元率の高さだけで選ぶものではありません。

好きなお店が発行しているクレジットカードは◎

買い物好きな人なら、自分の好きな百貨店やデパート、商業施設などがありますよね?自分のよく行くお店がクレジットカードを発行している場合、前向きに検討してもいいでしょう。例えば、こんな特典があったりします。

クレジットカード会員向けの特典の例・買い物編
  • クレジットカード会員限定のセール
  • 分割払い手数料が一定回数まで無料
  • 一定期間の商品補償

どんな特典が受けられるかは、クレジットカードによって様々なので、申し込み時にしっかりチェックしてくださいね。

海外旅行保険やアミューズメント施設の割引があるカードも

買い物シーン以外にも、クレジットカードが威力を発揮する場所はあります。たとえば、こんな特典です。

クレジットカード会員向けの特典・買い物以外編
  • アミューズメント施設(カラオケ、遊園地等)の利用料金の割引
  • 提携している飲食店でのポイント加算
  • 海外旅行保険等の保険附帯

徹底活用すれば、オトクに生活をすることができます。節約にもつながりますよね。やっぱり、クレジットカードを選ぶときは、「どんな特典が受けられるか」をしっかりチェックしましょう!
還元率と特典を比較したうえで、クレジットカードを選ぶのが得策ですね。それでは、オススメのクレジットカードをご紹介します!

Yahoo!JAPANカード

wakaijyoseitublet20160129
ここでもポイント使えるんだ!
インターネット検索でおなじみYahoo!JAPAN。何とクレジットカードも出しています。このクレジットカードがなかなかのスグレモノなのです。どこがどうスグレモノなのか、順番に説明していきましょう。
参照:Tポイントがたまる、年会費無料クレジットカード! Yahoo! JAPANカード新規入会キャンペーン – Yahoo!カード

ポイント還元率1%

Yahoo!JAPANカードのポイント還元率は1%。つまり、100円で1ポイント貯まります。これはなかなかの高い還元率です。ポイントはTポイントとして使えます。そのため、Tポイントの提携先で使えば、もっと貯まります。
たとえば、次のお店での支払いをYahoo!JAPANカードでした場合、いくら貯まるかを表にしてみました。

シチュエーションお店・会社の名前貯まるポイント数
ネットショッピングで10,000円買い物Yahoo!ショッピング・LOHACO300ポイント
携帯料金の支払い10,000円ソフトバンク150ポイント
コンビニで毎月15,000円買い物ファミリーマート225ポイント
国内旅行代金50,000円の支払いYahoo!JAPANトラベル3,000ポイント
ガソリン代12,000円ENEOS180ポイント
ドラッグストアで日用品の買い物5,400円welcia104ポイント

プラチナ補償

補償制度がついているクレジットカードは数多いです。しかし、Yahoo!JAPANカードの「プラチナ補償」は11種類もあってかなり充実!

買い物への補償
旅行・イベントキャンセル補償金
急な病気、ケガなどで旅行に行けなくなった場合、チケット購入金額またはキャンセル料が支払われる。
返品補償金
希望と違う商品が届いたが、買った店舗に返品不可と言われた場合、購入金額の50%が支払われる。
宅配郵送事故補償金
商品が届いたときに壊れていた場合、購入金額の90%が支払われる。
破損補償金
誤って商品を壊してしまった場合、購入金額の90%が支払われる。
盗難補償金
商品が盗まれた場合、購入金額の60%が支払われる。
修理補償金
保証期間外の修理のためお金がかかった場合、修理費用の100%または50%(保証書の有無による)を支払う。
災害時の補償
電子デバイス災害補償金
パソコン、スマートフォンが災害で壊れた場合、購入価格または修理費用が支払われる。
地震被災生活お見舞金
地震で被災し、避難所生活になった場合、避難所生活時における物品購入金額が支払われる。
インターネットのトラブルへの補償
ネット売買トラブルお見舞金
インターネット上の売買(オークション等)でトラブルに巻き込まれ、訴訟を起こすことになった場合、弁護士費用が支払われる。
個人情報漏洩過失責任補償金
Yahoo!JAPANカードで買った情報端末で他人の個人情報を漏えいさせてしまった場合、損害補償請求額が支払われる。
日常の危険に備える補償
交通トラブルお見舞い金
Yahoo!JAPANカードで買った交通手段(自転車等)で事故にあった場合、入院1日につき3,000円が支払われる。

これだけでも、かなりのスグレモノのカードということがお分かりいただけたかと思います。特に、Yahoo!ショッピングやLOHACOをよく使う人、Tポイント加盟店でよく買い物をする人は必携です!

OricoCard THE POINT

wakaijyosei220160129
何に交換しようかな?
人気グループ・TOKIOの長瀬智也さんをキャラクターに起用していることでも有名なOricoCard THE POINT。こちらもなかなかのスグレモノのカードです。スグレモノの理由を挙げていきましょう。
参照:Orico Card THE POINT(高還元率のオリコカード ザ ポイント)|クレジットカードのオリコ

高いポイント還元率

いつどこで使っても、1.0%のポイントが還元されます。つまり、100円につき1ポイントということですね。さらに、入会後6か月間はポイント加算率が2倍になり100円につき2ポイント貯まります!これは見逃せません!

オリコモールを経由すればさらにオトク!

普段何気なく利用しているインターネットショッピング。OricoCard THE POINTを利用しているなら、さらに大量ポイントゲットのチャンスです。オリコカードが提供しているインターネットショッピングモール「オリコモール」を経由して、いつものサイトで買い物をすれば、ポイントがさらに加算されます。最大で15%ポイントがつくことも……見逃せません!

ポイントの使い道が広い

貯まったポイント、どう使いますか?商品に替えるのもいいけど、ギフト券や共通ポイントに交換できたほうが助かりますよね。OricoCard THE POINTで貯めたオリコポイントは、次のギフト券や共通ポイントに交換できます。一例をご紹介しましょう。

ギフト券の一例
  • Amazonギフトカード
  • iTunesギフトコード
  • LINEギフトコード
  • すかいらーくご優待券
ポイント移行の一例
  • Tポイント
  • 楽天スーパーポイント
  • ANAマイレージクラブ
  • JALマイレージバンク

「通信販売が大好き!」という人なら、持っておいて損はないかもしれません。ポイントの活用範囲が広いのもメリットですね。

楽天カード

tubletgutspouse20160129
やったー、ポイントいっぱい!
インターネットショッピングモールとしておなじみの楽天市場を運営する楽天株式会社が発行するクレジットカードが、楽天カードです。楽天カードのおすすめポイントをまとめてみました。
参照:楽天カード: 年会費永年無料 楽天カード

やはり高いポイント還元率

ポイント還元率は1%。100円で1ポイント貯まる計算です。また、楽天Edyを使えば、200円で1ポイント貯まります。電子マネーの利用でもポイントが貯まるのはウレシイですね。

ポイントを貯めるチャンスがたくさんある

楽天カードには、カード、電子マネーの利用のほかにも、ポイントを貯めるためのツールがたくさん設定されています。一部を紹介します。

ポン!カン!!キャンペーン

楽天カードを使用して、楽天株式会社が提供しているサービスを複数利用することで、ポイントが2~4倍になるキャンペーンです。
2016年1月現在、次のサービスがこのキャンペーンの対象となっています。

  • 楽天市場
  • ケータイ版楽天市場
  • 楽天ブックス
  • 楽天トラベル
  • 楽天GORA(ゴルフ)
  • 楽天Kobo

なお、このサービスを利用するにあたっては、所定のエントリー手続きが必要となります。しっかり済ませましょう。

楽天ツールバー

所定のツールバーをインストールし、そこから検索を行うだけでポイントが貯まります。さらに、ポイントが2倍になるキャンペーンを開催しているので、意識して検索すればたくさんポイントが貯まるかも!?

ANA派の人必見!

楽天のポイントは、楽天カードの利用、Edyの利用、楽天ポイントカードの利用により貯まります。そして、「2ポイント=1マイル」というレートで、ANA(全日空)のマイルに替えられるのです。飛行機によく乗る人なら、ぜひチェックしましょう!

ANAの他にも、公共料金や交通機関のポイントが楽天のポイントに替えられるというサービスを行っています。サービス内容、レートに関しては、リンク先を参考にしてください。

エポスカード

kaimonowosurucouple20160129
彼氏とのお買い物にも使える!
俳優・竹野内豊さんをメインキャラクターに据えたスタイリッシュな広告でも知られるクレジットカードです。ファッションビルとしておなじみの丸井が発行しています。エポスカードのオススメな点をいくつかご紹介します。
参照:エポスカード|クレジットカードはエポスカード

Visa加盟店、丸井で有利

国際クレジットカードブランド・VISAと提携しています。そのため、VISAの加盟店ならどこでもポイントが貯まるのがうれしいところです。基本レートは次の通りです。

一括払い
200円で1ポイント(0.5%)
リボ・分割払い
200円で2ポイント(1%)

また、丸井での買い物は、支払い方によってポイントのレートが異なります。

現金払い(カードを提示)
200円で1ポイント
1回、2回、ボーナス払い
200円で2ポイント
リボ、分割払い
200円で3ポイント

丸井でよく買い物する人にとっては、やっぱり有利です!

会員限定セールがオトク!

マルコとマルオの七日間」は、年に4回開催される、エポスカード会員限定のセールです。コマーシャルや車内広告で見たり聞いたりしたことがある人が多いですよね。店頭に並んでいる商品がエポスカードを使って購入すれば10%オフとなります。丸井に好きなブランドのお店がある、という人は、オトクに商品をゲットするチャンスなので、ぜひチェックしてみてください。もちろん、このセールでのお買い物もしっかりポイントが貯まりますよ!

施設優待が充実している

これは買い物とはあまり関係ありませんが、各種アミューズメント施設、レストラン等で優待が受けられます。一例を紹介しましょう。

シダックス(カラオケ)
ルーム料金30%オフ、ポイント5倍
ハウステンボス
1デイパス等の優待
ロイヤルホスト
飲食代の合計から10%オフ

ビックカメラSuicaカード

camerajyosei20160129
貯まったポイントでカメラを買いました!
家電大好きな人にオススメしたいカードその1です。関東地区にお住まいの人にはおなじみのビックカメラとSuica(JR東日本の電子マネー)。その2つを一挙に持てるカードです。オススメポイントをご紹介します。
参照:ビックカメラSuicaカード:ビューカード

2種類のポイントが貯まる

このカードの特色は、次の2種類のポイントが貯まるところです。

ビックポイント
ビックカメラのポイント。1,000円につき5ポイント(5円相当)
ビューサンクスポイント
JR東日本のポイント。1,000円につき2ポイント(5円相当)

これらを合わせると、1,000円につき10円分のポイントが貯まる計算になります。つまり1%還元ですね。また、貯まったポイントはSuicaに入金(チャージ)できます。交換レートのルールを見てみましょう。

  • 1,500ビックポイントで、1,000円相当のチャージが可能。
  • 600ビューサンクスポイントで、1,500ビックポイント交換可能。

つまり、600ビューサンクスポイントで、1,000円相当のチャージが可能。「1ビューサンクスポイント=2.5ビックポイント」と覚えておくとわかりやすいですね。

ビックカメラでのお買い物がオトク

ビックカメラで買い物をしたことがある人ならご存知かもしれませんが、ビックカメラでは支払い方法により、ビックポイント還元率が違います。

現金
基本10%
ビックカメラSuica以外のクレジットカード
基本8%

しかし、ビックカメラSuicaで支払えば、現金と同じ10%のビックポイントの還元が受けられる上に、1.5%のビューサンクスポイントの還元も受けられるのです。

オートチャージ機能付き

定期券の区間外に出かけたとき、Suicaを改札にかざしたら残高がなくてゲートが閉まった……こんな経験、ありませんか?時間に余裕があるときなら、券売機に戻ってチャージしたり、切符を買いなおせばいいだけの話です。しかし、時間に余裕がない時は、結構焦りますよね。
そういうときに便利なのが、オートチャージ機能です。つまり、Suicaの残額が設定金額以下になると、改札入場時にタッチするだけで設定金額がチャージされるサービスが受けられます。営業など、公共交通機関を使った移動の多い仕事をしている人なら、つけておくと時間のロスが省けるかもしれません。

ゴールドポイントカード・プラス

(※)テレビの映像はフィクションです。撮影用に作成したイメージとなります。 
このテレビ買ったらポイントがたくさんつきました!
家電大好きな人にオススメしたいカードその2です。こちらも家電量販店として有名なヨドバシカメラが発行するカードです。実は家電を買うだけが能ではないカードとなっています。オススメポイントをあげていきます。
参照:ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + | 株式会社ゴールドポイントマーケティング

ヨドバシカメラでの買い物が便利!

家電って、モノによっては値段が張りますよね。その分、ポイント還元が多ければウレシイのも事実です。ヨドバシカメラで買い物をした場合、11%のポイント還元が受けられます。これがどれぐらいスゴイのか考えてみましょう。例えば、15万円のパソコンを買ったとします。還元されるポイントは15万円×11%=16,500ポイントとなります。これなら、ちょっと足せばプリンターも買えてしまいますね。
また、高額な買い物をした場合、「一度に支払うのはキツイ!」ということもあり得ます。そういうときでもご安心ください。最高60回まで分割払いにすることができます。さらに、ヨドバシカメラで買い物した商品に関しては、破損、盗難、水没、火災について90日間の補償が受けられます。「家電はヨドバシカメラ!」と決めている人なら、必携のカードかもしれません。

本でもポイントが貯まる!

家電量販店のカードということで、どうしても家電関連の買い物を思い浮かべてしまうかもしれません。しかし、ゴールドポイントカード・プラスはそれだけではないのです。公式通販サイト「ヨドバシドットコム」で書籍を購入すると、10%相当のポイントが還元されます。しかも、配達料は無料です。即日配達エリアも拡大しているので、「この本、すぐ欲しい!」というニーズにも応えてくれます。本好きの人は見逃せないですね。

VISA加盟店でも1%還元

ゴールドポイントカード・プラスには国際クレジットカードブランドのVISAが附帯しています。つまり、VISAの加盟店なら、世界中どこでも使えます。しかも、ヨドバシカメラ以外のVISA加盟店でも1%のポイントが還元されるのです。結構いい条件ですよね。

dカード

jyoseiportlait20160129
ここでもポイント、つくんだね!
携帯電話会社としてあまりにおなじみのNTTドコモが発行するクレジットカードです。サービスがスタートしたのは2015年とまだまだ新しいですが、特約店の多さで他を圧倒しています。オススメポイントを書いてみます。
参照:dカード | ドコモのクレジットカード

加盟店、特約店がとにかく多い!

特筆すべきなのは、加盟店、特約店がとにかく多いことかもしれません。公式サイトによれば、次のようなお店、会社が特約店として掲載されています。特約店での支払いの場合、通常のカードの支払いで貯まるポイント(100円で1ポイント)に加え、利用額に応じたポイントが貯まります。例をいくつか挙げてみましょう。

公共料金系
中部電力
100円につき1ポイント
旅行系
JAL
100円につき1ポイント
JTB
100円につき2ポイント
クラブメッド
100円につき3ポイント、かつ、旅行代金がいつでも5%オフ
百貨店系
伊勢丹
100円で1ポイント
三越
100円で1ポイント
保険系
イーデザイン損保(東京海上グループ)
見積もり、申し込みで最大2,000ポイント
書籍系
日経ヴェリタス
100円で2ポイント
プレジデント社
100円で2ポイント

いつもの通販を使いこなす

dカードにも、「ここを経由していつもの通販を使えばポイントがアップします」という趣旨のサイトがあります。「dカード ポイントUPモール」です。出店しているショップも有名どころがずらりと揃っています。例を挙げてみましょう。

ショップの例
  • ユニクロ
  • ラルフローレン
  • 高島屋オンラインストア
  • 大丸松坂屋オンラインショッピング
  • Apple Store
  • TOWER RECORDS ONLINE

上手に使えば、ポイントを一気に稼げるチャンスなので、有効活用してください!

おすすめのクレジットカードまとめ

クレジットカードおすすめ7選、いかがでしたか?還元率が高いものと特典が多いものを中心にご紹介しました。クレジットカードも選び方次第でオトク度は変わってきます。ここでご紹介したクレジットカード以外にも、たくさんのカードがありますよね。ただ、ひとつ言えるのは、クレジットカードを作るときはただ何となく、ではなく、「自分にとってどんなメリットがあるか?」についてしっかり考えるのが大事ということ。情報収集は欠かさないようにしましょう!

MinAh
エネチェンジ診断で、電気料金を比較・節約!
切り替えるといくら節約できるのか、確認してみましょう。
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。
新電力をお使いの方
一度切り替え済みなど、新しい電力会社をすでにご利用の場合は
下記よりお進みください。