エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. 一人暮らしさん必見!冬の寒さ対策と100均あったかグッズ

一人暮らしさん必見!冬の寒さ対策と100均あったかグッズ

電気代の節約、節電テクニック

一人暮らしの寒さ対策と、冬を乗り切るあったかグッズをご紹介します。

今回ご紹介するのは一人暮らしの寒さ対策とあったかグッズ!一人暮らしさんにとって、なるべくお金をかけずに寒い季節を越えることができれば嬉しいですよね。寒さ対策グッズ以外にも工夫次第で寒さをしのぐことができる方法も今回紹介したいと思いますので、ぜひこの記事に書いてあるグッズや方法を参考にして、素敵な冬をお過ごし下さい。

100円ショップでも揃えられる寒さ対策グッズ

new_pixta_13932209_S
できるだけお金をかけずに、あったかグッズが買えた方が嬉しいですよね。今回は100円ショップに売っている、オススメ寒さ対策グッズを紹介したいと思います。
モコモコソックス
女性には嬉しい、かわいさと温かさの両方を兼ね備えた靴下です。
参照:100均ダイソーのもこもこ靴下♡かわいすぎるのにしっかりあったかくて優秀!
ゆたんぽ
ゆたんぽがあれば自分が温めたい場所を温められますし、なにより電気代がかかりません。暖房の設定温度を高くしなくてもあったまれるので、お財布にも優しい!
参照:☆426☆ あったか湯たんぽ&カバー (あしあと at KIWI ペース♪)

腹巻
冬はお腹を冷やして体調を崩してしまう方が多いかと思います。でも腹巻があったら、例え睡眠中に毛布がはだけてもお腹を冷やすことはありません。今は100円ショップでもデザインや種類も豊富なので、きっと気に入る商品が手に入ると思います。
参照:☆17☆ ふわふわスウィートルーム (あしあと at KIWI ペース♪)
ハンドウォーマー
ハンドウォーマーは手袋と違って手全体を覆わない作りになっていますが、手元を冷やさないので体全体が冷えることはありません。ソックス同様に体の先を温めることができれば体は冷えにくくなるのでおすすめです。
参照:YASUさんに教わる100均の防寒グッズ~後編~ – Dailyサンキュ! – サンキュ!主婦ブログ 料理・節約・懸賞など主婦の口コミブログ満載

寒さ対策はまず窓から始めましょう!

11228198
寒さ対策はただ暖房器具に頼るだけでなく、工夫することで安くすみ、より温かくなります。工夫次第で温かくなる寒さ対策として、「窓対策編」を紹介したいと思います。
窓から逃げる熱は家全体の約48%と言われています。つまり窓の寒さ対策が万全であれば、家の中からの熱は逃げにくいということになります。窓に熱を逃げにくくする工夫をして、寒さ対策を始めましょう。

厚手のカーテンで寒さ対策

冷気を入れないために厚手のカーテンはおすすめです。夜などの寒い時間帯にはきっちりと閉めて、朝や日中に外出をするときは太陽の熱を部屋の中に入れるようにカーテンを開けた状態で外出をしましょう。
参照:カーテンでできる省エネ冬

DIYで2重窓にしましょう

「2重窓」と聞くとリフォームが必要なのかと思う方もいるかもしれませんが、DIY、つまり自作で2重窓を作ることがで切るんですよ!材料もプラスチックなどの安い材料費ですみます。ぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。
参照:DIYで二重窓!節電になる内窓の作り方 [DIY・日曜大工] All About

部屋自体を工夫して寒さ対策しましょう

16276556
一人暮らしの場合、1つの部屋に長くいることが多いと思います。その部屋自体を集中して温めて、寒い冬を乗り越える方法を考えましょう。ここでは、部屋自体を工夫して、部屋全体を温めるための方法を紹介します。

部屋の色を変える

暖色系のものが多い部屋と寒色系のものが多い部屋では、暖色系の部屋の方が体感温度が高く感じます。家具やカーテンを赤、オレンジ、黄色などの暖色に変えることをおすすめします。逆に青、水色、紫などの寒色は、体感温度が低くなり涼しく感じるので、夏の模様替えのにはいいかも。
参照:暖かいお部屋作りのポイント!暖色インテリアで部屋の防寒対策を – Column Latte

暖房器具を置く場所を工夫しましょう

暖房器具を窓から離れた場所に置いてしまっていたら、天井を通過して温められた空気は窓際で冷えてしまいます。そうなると部屋全体の温度が冷えてしまうので、暖房器具は窓際に置きましょう。冷気が部屋を流れることはありません。

一人暮らしの寒さ対策まとめ

一人暮らしの寒さ対策&あったかグッズ、参考になったでしょうか?防寒グッズを備えていたり、暖房の上手な使い方を知っていると、寒い冬も暖かく快適に過ごせます。暖房器具の正しい知識は、節約にもつながるので、一人暮らしさんにはとっても役に立ちますよね。
冬の光熱費は暖房器具の使用量によって左右されると言っても過言ではありません。この記事が寒さ対策だけでなく、節約のきっかけにもなるといいですね。

エネチェンジ診断で、電気料金を比較・節約!
切り替えるといくら節約できるのか、確認してみましょう。
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。
新電力をお使いの方
一度切り替え済みなど、新しい電力会社をすでにご利用の場合は
下記よりお進みください。