エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. 古いエアコンを処分したい!リサイクル料金を支払って自分で片づける方法を解説

古いエアコンを処分したい!リサイクル料金を支払って自分で片づける方法を解説

電気代の節約、節電テクニック

引き取り先がない、壊れてしまったエアコンはきれに片づけてあげましょう。エアコンを処分するのに、料金はいくらかかるの?どうやって処分したらよいの?と困っている方へ、リサイクル料金を支払って自分で廃棄処分する方法を詳しく解説します。

古いエアコンを処分したいけどどう処分したらよいの?と、不要なエアコンの処分方法がわからずお困りではありませんか?エアコンを処分する方法はいくつかありますが、今回は自分で処分する方法や、リサイクル料金の支払い方法について紹介します。

電力会社を変えると年間平均
25,009
節約できます!
電力会社を切り替えるだけで、電気代は安くできます。ぴったりの電力会社を今すぐ無料診断!
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
お使いの新電力と比較する
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。
お得なキャンペーンで電気を切り替える

エアコンを処分するには、リサイクル料金がかかる

エアコンは粗大ゴミに出すことができない「家電4品目」に指定され、その処分方法は特定家庭用機器再商品化法(※以下、家電リサイクル法)で厳しく決められています。

家電リサイクル法では、まだ使える部品や材料をリサイクルするための仕組みが定められていて、対象とされるのは一般家庭や事務所から処分される「家電4品目」です。

家電4品目
  • 家庭用エアコン
  • テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)
  • 電気冷蔵庫・電気冷凍庫
  • 電気洗濯機・衣類乾燥機

参照:「家電リサイクル法の概要」環境省

エアコンなどの「家電4品目」を処分する方法は、メーカーと家電販売店、エアコンを利用する消費者に義務付けられています。私たちはエアコンを処分する時にリサイクル料金を負担しなくてはいけません。資源や環境を守るための大切な法律なので、「家電4品目」はルールを守って処分しましょう。

エアコンのリサイクル料金はいくら?

エアコンの処分に必要となる標準的なリサイクル料金は990円(税込)ですが、製造メーカーや機種によって異なります。(2023年5月調べ)

くわしくは、家電リサイクル券センター「再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)」で確認ができます。

リサイクル料金の支払い方法は?

リサイクル料金の支払い方法には、料金郵便局振込方式と料金販売店回収方式の2つがあります。それぞれについて、くわしくみてみましょう。

料金郵便局振込方式

自治体や、自治体から許可を受けている業者に、直接家電製品を持ち込み処分を依頼する方法です。リサイクル料金はエアコンを自治体や業者に引き取ってもらう前に、あらかじめ郵便局で支払いをしておきます。

「処分するエアコンを購入した家電販売店がわからない」「引越しなどで購入した家電販売店が遠くなってしまった」などの理由で、家電販売店に依頼せずに自分でエアコンを処分する場合は、料金郵便局振込方式でリサイクル料金を支払います。

料金販売店回収方式

処分する製品を購入した家電販売店に、家電製品の処分を依頼する方法です。リサイクル料金は家電製品を引き取ってもらう時に、家電販売店に支払います。

エアコンの買い替えで古いエアコンを家電販売店に引き取ってもらう場合も、料金販売店回収方式となります。依頼したい家電販売店が家電リサイクル券センターに未入会の場合は、料金郵便局振込方式となるので注意しましょう。

料金郵便局振込方式を利用して、自分でエアコンを処分する方法

imasia_10872837_M
料金郵便局振込方式でリサイクル料金を支払い、自分でエアコンを処分する方法について、順を追ってみてみましょう。
エアコン以外の「家電4品目」も同様の方法で処分ができるので、覚えておくと便利ですよ。

(1)エアコンの引き取り先を調べる

処分するエアコンは、自治体の指定引取所で引き取ってもらえます。市区町村の廃棄物対策の窓口に直接電話をするか、家電リサイクル券センターで調べましょう。

お住まいの自治体に指定引取場所がない場合は、近隣自治体の指定引取場所に持ち込むこともできます。指定引取場所や処分業者は変更になる場合がありますので、必ず最新のものを確認しましょう。

(2)エアコンを処分をする日時を予約する

引き取り先が決まったら、処分をする日時を予約します。指定引取所や処分業者によっては、処分できるメーカーが指定されている場合があるので注意しましょう。

予約時にエアコンのメーカー、機種、製造年の情報が必要になるので、事前に確認しメモをしておくと便利です。また処分するのに別途手数料がかかる場合もあるので、予約時には料金についても確認するようにしましょう。

(3)家電リサイクル券に必要事項を記入する

出典:料金郵便局振込方式記入方法|家電リサイクル券センター
料金郵便局振込方式でリサイクル料金を支払う場合は、郵便局で準備されている家電リサイクル券に必要事項を記入しましょう。
家電リサイクル券は5枚複写で1冊になっていて、エアコン1台ごとに1冊なので、処分する家電の数分の家電リサイクル券が必要となります。
家電リサイクル券に記入する項目
  1. エアコンの製造業者等名コード
  2. 品目・料金区分コード
  3. リサイクル料金(税込)
  4. 処分する人の情報……住所、氏名、電話番号

製造業者等名コードと品目・料金区分コードは郵便局にある「郵便局手続き用 リサイクル料金表(税込)」を参考にします。

(4)リサイクル料金を支払う

家電リサイクル券を記入後、郵便局・ゆうちょ銀行の窓口かATMでリサイクル料金を支払います。リサイクル料金の支払い後、振替払込受付証明書が発行されるので、家電リサイクル券に貼付します。家電リサイクル券の有効期限は、リサイクル料金支払日の翌日から10年間です。

振込時には、以下の通り手数料がかかります。

ゆうちょ銀行の振込手数料
  • 窓口……振込1件につき203円(通帳・カード扱い)、313円(現金扱い)
  • ATM……振込1件につき152円(通帳・カード扱い)、262円(現金扱い)
  • ゆうちょ通帳アプリ……振込1件につき152円(通帳・カード扱い)

上記の振込手数料は、振込額が5万円未満の場合です。

参照:通常払込み|ゆうちょ銀行

(5)エアコンに家電リサイクル券を貼付する

出典:「家電リサイクル券貼付時のお願い」一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
家電リサイクル券の裏面にあるシールを、処分するエアコンに貼付します。シールは左図の通り、それぞれの家電製品ごとに貼付箇所が決まっています。指定された箇所に正しく貼りましょう。

(6)エアコンを取り外し引き取り先まで運ぶ

エアコンを取り外し、引き取り先までエアコンを運びます。この時、家電リサイクル券も忘れずに持っていきましょう。

エアコンの取り外しは、専門の知識や技術が必要なため、専門業者へ依頼するのがおススメです。また処分先から家電リサイクル券の控えがもらえますので、大切に保管をしておきましょう。

エアコンはリサイクル料金を支払って、適切に処分しましょう

エアコンを処分する時のリサイクル料金と、処分の流れについて解説しました。

エアコンは私たちの生活を便利にしてくれる、なくてはならない家電製品です。処分されたあとも貴重な資源としての価値を持っていて、鉄、銅、アルミ、プラスチックなどの資源ごとに分解処理され、新しい製品に生まれ変わります。

エアコンの処分には、リサイクル料金がかかり支払い手続きなどちょっと面倒ですが、資源や環境を守るためにも、家電リサイクル法に従って適切に処分をしましょう。

エネチェンジ診断で、電気料金を比較・節約!
切り替えるといくら節約できるのか、確認してみましょう。
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。
新電力をお使いの方
一度切り替え済みなど、新しい電力会社をすでにご利用の場合は
下記よりお進みください。