花粉で洗濯物が外干しできない!快適に乾かすための2つの対策方法教えます
この記事の目次
花粉症のため、花粉が飛散する時期は洗濯物が外に干せず、室内干しや洗濯乾燥機で乾かしているご家庭も多いでしょう。しかし、部屋干しによる湿気のこもりや、洗濯乾燥機の電気代が高いなど、なかなか快適に洗濯ができないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで、花粉で洗濯物が外に干せない季節でも、電気代を節約しながら快適に洗濯物を乾かしていくためのポイントをご紹介します。
花粉で洗濯物が外干しできない場合、快適に洗濯物を乾かすにはどうしたらいい?
室内干しをする際は湿気や生乾きが気になり、洗濯乾燥機や浴室乾燥機を使うと電気代が気になります。花粉で外干しができなくても快適に洗濯物を乾かすための、2つの対策方法を見ていきましょう。
1)部屋干し時の湿気、生乾き対策
洗濯物を部屋干しすると、湿気がこもりすぎてしまったり、なかなか乾かず洗濯物がたまってしまうという場合が多くあります。そのような時は、除湿機やエアコンの除湿機能を上手に利用しましょう。
除湿機やエアコンの除湿機能を使い、部屋干しで上がりすぎてしまった湿度を下げることで、室内を快適に保つことができます。
最近の除湿器やエアコンには洗濯乾燥機能がついているものもありますが、洗濯乾燥機能がない場合は、エアコンで除湿をしながらサーキュレーターや扇風機を回して室内の空気を循環させることで、風が起こり洗濯物が乾きやすくなりますよ。
エアコンの除湿機能に「弱冷房除湿」「再熱除湿」の2種類がある場合、部屋の温度を下げたくない場合は「再熱除湿」モードを使いましょう。詳しくは以下の記事でご紹介しています。
2)洗濯乾燥機・浴室乾燥機の電気代対策
洗濯乾燥機や浴室乾燥機は電気代が多くかかります。でも、電気料金プランの単価が安い時間帯を上手に使うことで、洗濯乾燥の電気代を安く抑えることが可能なんですよ。
電力会社のプランにはたくさんの種類があり、プランによっては時間帯別に異なる電力量料金単価が設定されているプランがあります。自分の生活スタイルに合わせて、いつも電気を多く使っている時間帯の単価が安く設定されている電力会社のプランを選び、そのプランの単価が安い時間帯に洗濯乾燥機や浴室乾燥機を使うようにしていけば、電気代を抑えながら快適に洗濯物を乾かしていくことができます。
- 自分の生活スタイルに合わせて、いつも電気を多く使っている時間帯の単価が安く設定されている電力会社のプランを選ぶ(エネチェンジ電力比較が便利です)。
- 契約した電気料金プランの単価が安い時間帯に洗濯乾燥機や浴室乾燥機を使う。
洗濯乾燥機にかかる電気代について、詳しくは以下の記事でご説明しています。
浴室乾燥機にかかる電気代について、詳しくは以下の記事でご説明しています。
部屋干し、洗濯乾燥の工夫で花粉時期を乗り切っていきましょう
花粉で洗濯物が外に干せない季節でも、電気代を節約しながら快適に洗濯物を乾かしていくためのポイントをご紹介しました。
- 1)部屋干し時の湿気、生乾き対策
- 部屋干しの湿気、生乾きを防ぐには除湿機やエアコンの除湿機能を使う。
- 2)洗濯乾燥機・浴室乾燥機の電気代対策
- 洗濯乾燥機・浴室乾燥機は、電気料金プランの単価が安い時間帯を上手に利用して節約する。
また、洗濯乾燥機の電気代だけでなく、エアコンや除湿機などの家電全てにかかる電気代は、ご家庭に最適な電力会社のプランをきちんと選ぶことで無駄なく節約していくことができます。
エネチェンジ電力比較は、ご家庭に最適なプランを無料で診断することができます。しっかりと季節変動を加味したプラン診断を行うため、年間を通して節約できるプラン選びが可能です。何度でも診断いただけますので、電力会社のプラン見直しにぜひご活用ください。