エネチェンジ編集部の記事
電気とガスのかんたん比較「エネチェンジ」
国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号や現在の電気・ガス料金などを入力するだけで簡単にシミュレーションができ、電力・ガス会社からのおすすめプランを比較しながら選べます。
エネチェンジサイト運営方針
エネチェンジは、以下の方針に則りサイトの運営をしています。
- 「エネルギーを選ぶ」を常識にする」を理念とし、お客様が安心して電力・ガス会社の切り替えを行えるよう努めます。
- 電力・ガス会社の切り替えに留まらず、お客様がエネルギーを選ぶ際に必要な情報を提供します。
- 公平・中立な立場を取り、お客様に正確かつ最適な情報の提供を行います。
- フラットでわかりやすい情報を発信し、エネルギーに関する情報格差をなくします。
エネチェンジ概要
- サイト名
- 電気とガスのかんたん比較「エネチェンジ」
- ホームページアドレス
- https://enechange.jp/
- サイト概要
- 電気とガスのかんたん比較「エネチェンジ」では、郵便番号やひと月の料金を入力するだけで電気・ガス料金のシミュレーションが簡単に行えます。さらに、電力・ガス自由化から選べるようになった電力・ガス会社から、おすすめの会社・プランを比較して切り替えられます。
- エネチェンジ内には電気・ガスをはじめとするエネルギーに関する情報を発信するメディア「でんきと暮らしの知恵袋」があります。エネルギーに関するコンテンツのほか、家計の節約術など生活に役立つ情報をお伝えしています。
- このサイトの使い方
- でんき選びを初めてされるみなさんへをご覧ください。
責任者
- エネチェンジ「でんきと暮らしの知恵袋」責任者 小笠原 光
- 営業、事業戦略、マーケティングなどの経験を経た後、約10年程ウェブメディアの運営に携わっている。これまでに担当したメディアはスマートフォン情報サイト(編集長)、ゲーム情報メディア(新規立ち上げ・副編集長)の他、携帯キャリアのポータルサイトや大手新聞社のウェブメディアの編集など。
現在はエネチェンジの「でんきと暮らしの知恵袋」を通してエネルギーに関する正しい情報をわかりやすく読者に伝えるように努めている。
監修者
- 顧問(消費生活アドバイザー) 巻口 守男
- 東京工業大学大学院を卒業後、東京電力に入社。以来、約40年間を電力業界で過ごす。エネチェンジでは、電力業界での知識・経験を基に電気を使うすべての方に電力自由化のメリットを享受していただけるようメディアでの解説や講演活動を担当。
2016年には電力自由化コメンテーターとして、2017年はガス自由化を中立的な視点で解説できる専門家として数多くテレビ番組に出演。このほかにも新聞、雑誌、講演会など多数実績有。
巻口守男の監修記事はこちら
- 顧問(消費生活アドバイザー) 木村 愼作
- 関西電力入社後、電力業界で35年あまり過ごした後、2008年大阪府副知事に就任。電力業界において事業面から政策面まで精通しており、日本でも数少ない経験を持つ人物。
新聞・雑誌を中心に電力・ガス自由化の取材対応や、最新政策動向についての講演活動もこなす。
木村愼作の監修記事はこちら
エネチェンジ編集部 記事掲載ポリシー
エネチェンジで掲載する情報は1次情報での発信を基本とし、事実の確認を徹底しています。参照や引用をしている場合は、参照・引用元の情報について確認を行います。また、記事や画像の内容などに著作権の侵害がないかを確認しています。
- エネチェンジ編集部は、記事掲載にあたり以下の内容について2名以上での確認を行っています。
- 健康や医療など、人命を左右する内容ではないか
- 法律に違反する・もしくは犯罪を助長する内容ではないか
- 他者の権利を侵害する内容ではないか
- 専門家への取材や事実確認が十分に行われているか
なお、エネチェンジ利用規約、個人情報の取扱いについて、個人情報保護方針に関しては、それぞれのページをご覧ください。
電気とガスのかんたん比較「エネチェンジ」運営会社
企業情報
- 会社名
- ENECHANGE株式会社
- 本社所在地
- 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン14F
- 設立
- 2015年4月
- 役員
- 代表取締役CEO 城口 洋平
- 代表取締役COO 有田 一平
- 事業ドメイン
- エネルギープラットフォーム事業
- エネルギーデータ事業
- 株主情報
- 日立製作所、エプコ、オプトベンチャーズ、みずほキャピタル、昭和シェル石油、住友商事、大和証券グループ本社、東京ガス、北陸電力、Looop、SK GAS Co. Ltd.、環境エネルギー投資、B Dash Ventures、Spiral Ventures Japan LLP、池田泉州キャピタル、ナントCVCファンド、りそなキャピタル
ENECHANGE株式会社は、2020年12月23日に、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場いたしました。
さらに詳しい企業情報はこちら
Mission
FOR A BETTER WORLD
エネルギーの未来をつくる
エネルギーの未来へ。
世界では今、「エネルギー革命」が進展しています。
この革命は、10年後には現在のエネルギーのあり方を変えているでしょう。
エネルギー(ENERGY)を、変革する(CHANGE) 。
ENECHANGEという社名に、私たちは「エネルギー革命」への思いを込めました。
私たちENECHANGEは、「エネルギー革命」を技術革新により推進し、
より良い世界を創出することをミッションとし、広く社会に貢献してまいります。
メディア掲載実績
- 2020.12.02 新聞・雑誌
- 生活情報誌「ESSE」の“どっちがおトク?”コーナーに弊社監修記事が掲載されました。
- 2020.11.27 新聞・雑誌
- 女性誌「with」に電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」を使った節約方法が掲載されました。
- 2020.08.31 新聞・雑誌
- 河北新報で仙台市営ガス民営化について当社の顧問木村のコメントが掲載されました。
- 2020.08.20 テレビ
- フジテレビ系列「めざましテレビ」の電気代をおさえて効率よく部屋を冷やすエアコン術で電気代試算に当社が協力しました。紹介記事はコチラ。
- 2020.08.19 テレビ
- フジテレビ系列「とくダネ!」で紹介された「エアコンの電気代節約術」に当社が協力しました。紹介記事はコチラ。
メディア掲載実績の最新情報はこちら
取材・プレスに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
エネチェンジ編集部の新着記事
-
Pontaでんきのキャンペーンや特典情報についてまとめています。Pontaでんきへの申し込みを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。キャンペーンや特典が適用されると、お得に切り替えができますよ。
-
サイサンの都市ガス料金プランについて解説。供給エリアやプランの特徴、メリット・デメリットも合わせてご紹介します。「サイサンの都市ガス料金プランにはどんなものがあるの?」「違約金や解約手数料はある?」といった疑問も解決しますよ。
-
サニックスでんきの値上げ・料金に関する改定情報をまとめています。「最近、サニックスでんきは電気料金の値上げを発表した?」「燃料費調整額の上限撤廃など料金に関する改定はあった?」など気になっている方はチェックしてくださいね。乗り換え先としておすすめの電力会社も厳選してご紹介しています。
-
東北電力エリアでの電力会社の切り替えについて解説。東北電力から新電力に切り替える方法、新電力から東北電力に切り替える(戻す)方法をそれぞれ解説します。「日数はどれくらいかかる?」「電力会社を切り替えるメリットは?」といった疑問も解決できますよ。
-
北海道電力エリアでの電力会社の切り替えについて解説。北海道電力から新電力に切り替える方法、新電力から北海道電力に切り替える(戻す)方法をそれぞれ解説します。「日数はどれくらいかかる?」「電力会社を切り替えるメリットは?」といった疑問も解決できますよ。
-
エアコンの暖房時にかかる1時間あたりの電気代についてご紹介。最新モデルのエアコンを例に、暖房時はどれだけ電気代がかかるのかや、エアコン暖房時の電気代節約術も解説します。エアコン暖房時の電気代が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
冬の電気代の平均額について、世帯人数別にご紹介。夏と比較して冬の電気代が高くなる原因や、冬の電気代を節約する方法も解説します。「我が家の電気代は他所と比べて高い?」「1人暮らしでも冬の電気代は高くなるの?」といった疑問も解決しますよ。
-
スマ電の値上げ・料金に関する改定情報をまとめています。「最近、スマ電は電気料金の値上げを発表した?」「燃料費調整額の上限撤廃など料金に関する改定はあった?」など気になっている方はチェックしてくださいね。乗り換え先としておすすめの電力会社も厳選してご紹介しています。
-
お客様番号は、電気の契約を切り替える時や、問い合わせ時に必要な情報です。本記事では、お客様番号の調べ方をご紹介します。「電力会社を切り替えようとしているのにお客様番号がわからない!」「お客様番号は何桁?」と困っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
東邦ガスのキャンペーンや特典情報についてまとめています。東邦ガスへの申し込みを検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。キャンペーンや特典が適用されると、お得に切り替えができますよ。