エネチェンジ限定特典で
普通に申し込むよりおトク。
【重要】電気料金改定への対応について
エネチェンジ限定特典もあり!電力会社のおトクなキャンペーン エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

サスティナブルな電力会社に切り替えよう!

環境負荷の少ない電気やCO2排出量を抑えた電力会社・プランを紹介

地球の未来のために、
サスティナブル(持続可能)な取り組みをしてみませんか?

  • ゴミの分別やリサイクル、食品・生活用品は必要な分だけ買うなど資源の有効活用を心がけている
    ゴミの分別やリサイクル、食品・生活用品は必要な分だけ買うなど資源の有効活用を心がけている
  • 買い物の際は、詰め替え商品など容器包装の少ないものや環境汚染の少ない商品を選んでいる
    買い物の際は、詰め替え商品など容器包装の少ないものや環境汚染の少ない商品を選んでいる
  • 徒歩や自転車、公共交通機関をできる限り使うようにしている
    徒歩や自転車、公共交通機関をできる限り使うようにしている
  • 地球環境保全活動に熱心な企業の製品やサービスを選んでいる
    地球環境保全活動に熱心な企業の製品やサービスを選んでいる

電気も、サスティナブルな視点で
選んでみませんか?

地球や自然環境に配慮できる電力会社とプラン

実質的にCO2排出係数をゼロに抑えているプラン

  • スマ電 / 時間帯別料金(CO2ゼロホームプラン+(プラス))

    基本料金が0円!日中の在宅時間が長い方におすすめ
    基本料金は0円、午前9時~午後15時までの昼間の時間帯の電力量料金が割安に設定されているプランです。再生可能エネルギー指定の非化石証書を活用し、実質的にCO2排出量ゼロの電気を使えるので、地球の未来を考えながら電気を使いたい方におすすめです。
  • オクトパスエナジー / グリーンオクトパス

    電気代をお得にしながら環境への配慮も◎
    非化石証書(再エネ指定)を活用し、再エネ比率が実質100%、CO2排出量が実質0%の電気を利用できるプランです。環境に配慮しながら電気代を安くしたい方におすすめです。
    「オクトパスエナジー」を提供するTGオクトパスエナジーは、英国に本社を構え、東京ガスとの合弁会社として2021年に設立されました。
  • シナネンあかりの森でんき / あかりの森でんき

    電気使用量が多い世帯におすすめ◎
    CO2排出量実質ゼロ(※)の電気を利用できるだけでなく、自然保護活動にも参加できます。環境に配慮した電気を使いたい方におすすめです。
    シナネン株式会社は、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業や、石油・ガスの販売事業などを行う創業90年以上のエネルギー企業です。
  • 再生可能エネルギーとは、太陽光や風力、地熱、水力、潮力、バイオマス(微生物)など、資源が枯渇せず繰り返し使え、二酸化炭素をほとんど排出しないエネルギーです。
  • FIT電気とは、FIT制度を利用して買い取られた再生可能エネルギーです。電力会社がFIT電気を調達する費用の一部は、電気をご利用のすべての皆様から集めた賦課金により賄われ、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
  • 再生可能エネルギー指定の非化石証書を使用することで実質的に再生可能エネルギー100%のCO2フリー電気の調達を実現する予定です。非化石証書は市場取引の状況により⼗分な量を調達できない場合があります。

電力会社の切り替え体験談

  • 電気を使うたびにテンションがあがります
    電力会社を変えても、よい意味で普段の生活には何も変化がないですね(笑)でも、電気をつけたり炊飯器を使うときに、「クリーンエネルギーだわ!」と思うと少しテンションがあがります◎
  • 環境にも人体にもリスクの少ないでんきを使いたい
    地球温暖化など環境の問題に対して微力ながら自分でも取り組みに参加できて、しかも電気代も安くなったのですごく満足しています。
  • 切り替える前は、でんきを使うことにどこか罪悪感がありました
    でも今は自宅で使うでんきがすべて再生可能エネルギーでまかなわれていることを思い出すたびに、大きな満足感を得られています。
  • 環境に配慮した電力会社を選びたかった
    電気代が少し安くなったのもよかったですが、何より切り替えたことで、自然にやさしい電力を使えている満足感があります。

どんな電力会社から選べるの?

基本料金は0円、午前9時~午後15時までの昼間の時間帯の電力量料金が割安に設定されているプランです。再エネ指定の非化石証書を活用し、再エネ比率が実質100%、CO2排出量が実質0%の電気を利用できるので、環境にやさしい電気を使いたい方におすすめです。 ※令和2年度の電源構成はFIT電気が1.41%(再生可能エネルギー指定の非化石証書を使用し、実質再生可能エネルギー100%のCO2フリー電気を調達予定です。非化石証書は市場の状況により⼗分な量を調達できない場合があります。)
スマ電は、現在30A以上のお申し込みのみ受け付けています。
※日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格に連動した「電源調整単価」が含まれる燃料費等調整単価により電気料金が加算、または減算されます。シミュレーションと実際の支払額が大きく異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
電源構成(発電の方法)
2020年4月1日 ~ 2021年3月31日の実績値
火力31%
原子力4%
水力4%
FIT電気1%
再生可能エネルギー0%
バイオマス0%
その他60%
CO2排出係数
0.41kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い
エネチェンジ
限定特典

今なら1000円ギフト券付き

適用条件
エネチェンジがいちばんお得キャンペーン
期間
2023年5月18日~2023年6月15日
概要
エネチェンジで「スマ電」に申し込んだ方全員に、1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント!
適用条件
①キャンペーン実施期間中に対象プランをエネチェンジサイトでお申し込みいただくこと。
②切り替え手続きが完了し、電気の使用が開始されていること。
(お申し込み手続きをキャンペーン実施期間内に行っていれば、切り替え時期はキャンペーン期間を過ぎていても対象となります。)
受け取り方法
①電気使用開始の翌月から8カ月後の月末までに、エネチェンジからご案内メールをお送りいたします。
②ご案内メールに、受け取りの手順が記載されています。手順に沿ってお受け取りをお願いします。
下記条件に当てはまる方は特典対象外となります。
・エネチェンジサイト以外のページから申し込んだ場合。
・既に対象プランをご契約中の場合。
・特典を期限内*に受け取らなかった場合。
・電気のご使用を開始された日から起算して6カ月以内に契約を解約・お引越しをされた場合。

※特典受け取りの有効期限は、エネチェンジからの特典受け取りに関するご案内メール送信後90日以内となります。
※「@gc.email.amazon.co.jp」「@enechange.co.jp」からのメールが受信できるよう、あらかじめ設定をお願いします。
※本キャンペーンは、予告なく変更、終了となる場合があります。
※本キャンペーンは、同条件または条件を変更し、期間を延長する場合があります。
※「いちばんお得キャンペーン」とは、キャンペーン開始時点のエネチェンジによる調査でWEB上で実施されている他社キャンペーンよりも有利な特典を設定したものです。期間中の他社の条件の変更により、いちばんお得ではなくなる場合がございます。ご了承ください。

公式キャンペーン

電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料なし
加入条件なし
オクトパスエナジーを提供するTGオクトパスエナジーは、英国に本社を構え、東京ガスとの合弁会社として2021年に設立されました。2022年3月現在、日本を含む8カ国で事業を展開しています。「グリーンオクトパス(2023年3月1日以降の契約)」は、非化石証書(再エネ指定)を活用し、再エネ比率が実質100%、CO2排出量が実質0%の電気(※)を使うことができる環境にやさしいプランです。世帯人数や電気使用量に関わらずおすすめです。 ※令和4年度の電源構成計画値はFIT電気が1.75%(実質的再エネによる電気の比率は、再エネ指定の非化石証書を活用することで100%とし、実質的にCO2排出量0を実現します。ただし、非化石証書の調達状況によってはCO2排出量が0とならない場合があります。)
電源構成(発電の方法)
2022年4月1日 ~ 2023年3月31日の計画値
LNG火力71%
卸電力取引所16%
石炭火力5%
FIT電気2%
水力1%
小規模水力1%
バイオマス0%
原子力0%
石油火力0%
地熱0%
太陽光0%
その他3%
CO2排出係数
0.0kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。

割引/ポイント/その他特典について

特設サイト割 Ver5
本割引特典は、指定された特定のサイト・リンクから新規にご契約いただいた方を対象に、12回目のご請求時に5,000円(税込)の割引がお客さまのアカウントに付与されます。
※オクトパスエナジーが実施している割引です。お問い合わせはオクトパスエナジーにお願いいたします。
※本割引については、予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
契約解除料なし
加入条件なし
あかりの森でんきを供給するシナネンは、創業95年のエネルギー総合商社です。「あかりの森でんきプランB(東京)」は、基本料金が0円、CO2排出量実質ゼロ、再生可能エネルギー100%の電気を利用できるプランです。
※非化石証書等を使用することで実質的にCO2排出量ゼロ、再生可能エネルギー100%の電気の調達を実現する予定です。非化石証書は市場取引の状況により⼗分な量を調達できない場合があります。
※あかりの森でんきの電気料金には、環境配慮料金(CO2排出0メニュー料金 0.77円/kWh、あかりの森プロジェクト料金 0.1円/kWh)が含まれます。
電源構成(発電の方法)
2021年4月1日 ~ 2022年3月31日の実績値
卸電力取引所50%
FIT電気50%
CO2排出係数
0.0kg
2021年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料解約事務手数料3,300円(税込)がかかります。
加入条件なし

切り替えまでの流れ

  1. 1

    電力会社と電気料金プランを決める

    電気料金プランの特典・特徴などから、いいなと思うプランを選んだら、エネチェンジにてお申し込みください。

    プランを比べて選べます
  2. 2

    選んだ電力会社に申し込む

    電力会社から書類またはメールが届きます。お支払い方法などを登録したら、手続きは完了!解約手続きは、新しく選んだ電力会社が行うので不要です。あとは、電力会社の切り替えを待つだけです。

    お申し込みまでの方法

よくある質問

  • マンションでも一戸建てでも申し込むことができますか?
    基本的には申し込めますが、例外もあります。新居がマンションの場合、「一括受電」と呼ばれる全入居者の電気をまとめて加入するサービスを利用している場合、個別に電力会社を選ぶことはできません。また、マンション一戸建てともに、新築分譲地などで住所自体が新しいなどの場合、地域電力会社以外への加入が難しいこともあります。詳しくはご利用を検討中の新電力会社へ確認してください。
  • どれくらいで新しい電力会社に切り替わりますか?
    電力会社やお申し込み時期の混雑状況により異なりますが、すべての手続き完了後、1ヶ月程度で切り替わります。引越しなどでお急ぎの場合は「引越し時の電力会社の選び方」をご覧ください。
  • 電力会社の切り替えに、工事は必要なの?
    いいえ、必要ありません。スマートメーターの取り替えを行いますが、設置費用は無料、原則として立ち合いも不要です。
    ※スマートメーターとは、情報通信機能を持った電気使用量を計測する装置です。詳しくは「スマートメーターとは?スマートメーターの役割と設置までの流れを解説!」をご覧ください。
  • 電力会社を切り替えると、停電が増えますか?
    現状より停電しやすくなったり、契約先によって不安定になるということはありません。
  • 契約した電力会社が倒産したらどうなるの?
    倒産したとしても、突然電気が届かなくなることはありません。国の取り決めで、地域の電力会社、または送配電会社に対して、すべての家庭に電気を届けることが義務付けられているからです。
    ただし、新しい電力会社を選ぶまで、一時的に少し割高な電気料金を支払わなくてはなりません。契約している電力会社が万が一倒産してしまった場合は、新しい電力会社になるべく早めに切り替えることをオススメします。
このほか、不安なことはご相談ございましたら、
ぜひエネチェンジにお問い合わせください。
0800-123-0233
受付時間:10時〜17時(月〜土曜 ※12月31日〜1月2日を除く/通話料無料)