J:COM NETの解約方法や解約金、注意点について解説
この記事の目次
本記事では、J:COM NETの解約方法や解約金について解説します。
「解約はどこからできる?」「解約でかかる費用は?」「解約金がかからないタイミングはある?」など、気になる疑問も解決できますよ。
本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- 電気・ガスとのセット割あり!
- 工事費が実質無料
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- ドコモのスマホとのセット割あり!
- 工事費が実質無料
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- au・UQ mobileとのスマホセット割引あり!
- 工事費が実質無料
- 更新日
- 2024年11月29日
J:COM NETの解約方法
J:COM NETの解約方法には、カスタマーセンターへ電話する方法と、Webサイトから申し込む方法の2つがあります。いずれの方法でも機器の撤去作業が必要となるため、解約手続きは余裕を持って進めましょう。ここでは、解約方法と手順を解説します。
カスタマーセンターに電話する
電話での解約手続きは、以下の3ステップで行います。
- カスタマーセンターへ電話する
- 解約の手続きをする
- 利用機器の返却または撤去工事
カスタマーセンターの連絡先は下記の通りです。
- 電話番号
- 0120-999-000
- 受付時間
- 午前9時~午後6時(年中無休)
J:COM 大分で契約している方は「097-542-1121」(午前9時〜午後5時、年中無休)に電話して下さい。
解約の連絡は、解約希望日の1カ月前を目安に行って下さい。撤去工事が必要なこともあるので、引越しにより解約する場合は特に、早めの連絡を心がけましょう。
また、プランによっては撤去費用や契約解除料金が発生する場合もあるため、事前の確認をおすすめします。
Webサイトから申し込みする
Webサイトからの解約手続きは、以下の3ステップで行います。
- Webサイトから解約を申し込む
- J:COM担当者からの電話を受け、解約の手続きをする
- 利用機器の返却または撤去工事
J:COMの解約をWebサイトから申し込む場合、J:COMパーソナルIDでのログインが必要です。申し込みフォームに必要事項を入力して申し込むと、希望の日時にJ:COM担当者から電話がかかってきます。解約手続きとともに、解約時の費用や機器の撤去に関する説明を受けましょう。
機器の撤去方法は契約内容によって異なりますが、J:COM作業員による訪問工事、または自分での撤去・返却のいずれかです。
J:COM NETの解約にかかる費用
J:COM NETの解約時には解約金、機器の撤去費用、工事費の残債など、複数の費用が発生する場合もあります。費用の内訳や金額は契約プランや住居タイプによって異なるため、事前に確認が必要です。ここでは、それぞれの費用について解説します。
解約金
J:COM NETの解約金は、契約プランと住居タイプなどによって金額が異なります。住居タイプごとの解約金は、以下のとおりです。
- 集合住宅の場合
- 基本プラン:3,850円〜11,000円
- タブレット付きプラン:9,350円〜22,000円
- 戸建て住宅の場合
- 基本プラン:4,950円〜9,350円
- タブレット付きプラン:16,500円〜22,000円
戸建て向けのプランの解約金例を見てみましょう。
プラン名 | 解約金 |
スマートお得セレクトEX(2年契約) 2022年6月30日までの契約者 | 16500円 |
スマートお得セレクト(2年契約) 2022年7月1日以降の契約者 | 4400円 |
スマートお得プランTV+NETコース(2年契約) 2022年6月30日までの契約者 | 22000円 |
スマートお得プランTV+NETコース(2年契約) 2022年7月1日以降の契約者 | 4950円 |
J:COM NET 光 1ギガコース(2年契約) 2024年10月1日以降の契約者 | 5610円 |
このように、契約したタイミングによっても金額が異なるので、解約前に確認しておきましょう。また、電力セットプランなどのその他のサービスを含むプランも解約金が異なるため、注意して下さい。
解約撤去費
J:COM NETの解約時には、機器の撤去費用が必要です。撤去方法は訪問撤去と自主返送の2つから選択できます。
撤去方法 | 戸建て | 電波障害一戸建て | 集合住宅 | 集合住宅 直接配線方式 |
訪問撤去 | 部分解約:4950円 全解約:10780円 | 4950円 (引き込み線撤去の場合は10780円) | 部分解約:4950円 全解約:4950円 | 10780円 |
自主返送 | 機器配送手数料:3300円 | - | 機器配送手数料:3300円 | - |
自主返送を選択した後に、訪問撤去を希望した場合は、金額が4,950円となります。
ただし、自主返送を選択した場合でも、契約内容や住居の状況によっては、訪問撤去が必要な場合があります。また、機器の破損・紛失がある場合は、損害金が発生するため注意しましょう。また、J:COM NET 光(N)の解約撤去費は3,300円です。
現在J:COMのサービスを利用中の方を対象に、引越し先での基本工事費・自宅の撤去工事費が実質0円になる場合があります。
工事費の残債
工事費の分割払い期間中に解約する場合、残りの工事費用を一括で支払う必要があります。
J:COM NET 光(N)では、引越しに伴う解約の場合のみ、引越し先で2カ月以内にJ:COMサービスを継続するのであれば、工事費残債の支払いが免除されます。
J:COM NETの解約時に解約金がかからないタイミング
J:COM NETの解約時に解約金がかからないタイミングは、契約満了月とその前後1カ月の計3カ月間です。
例として、現在の契約が3月に契約満了するのであれば、契約満了月の前月が「2月」、契約満了月の翌月が「4月」となり、2月・3月・4月に解約すれば解約金が発生しないということです。
契約更新期間は以下の方法で確認できます。
- お知らせメール
- ハガキ
- マイページ
- カスタマーセンターへの問い合わせ
J:COM NETの解約時の注意点
J:COM NETの解約には、機器の撤去作業や各種サービスの停止など、いくつかの注意点があります。解約時のトラブルを防ぐために、以下の点に注意しましょう。
J:COM NETの解約は1カ月前を目処に連絡する
J:COM NETの解約は1カ月前までに連絡するようにしましょう。機器の撤去作業が必要となる場合、作業員の訪問日調整が必要となります。予約が殺到する繁忙期は希望日の予約が取りづらくなるため、引越しを控えている方は特に注意しましょう。
なお、撤去工事には契約者の立会いが1〜2時間程度必要です。作業が終わるまで自宅にいられる日を指定するためにも、計画的に進めるようにしましょう。
テレビが見られなくなる可能性がある
J:COM NETの解約後、J:COM TVの従来の視聴方法が使えなくなります。J:COM TVは光ファイバーケーブルを通じて放送を配信しているため、アンテナ不要でテレビを視聴できますが、J:COM NETの解約後は受信ができません。特に注意が必要なのは、地上波放送の受信です。
セットプランやJ:COMのサービス全てを解約する方は、ご注意ください。
引き続き、地上波放送を視聴するには、アンテナの設置が別途必要です。UHFアンテナの設置可否を確認しましょう。
また、BSやCS放送の継続視聴を希望する場合は、BSアンテナの設置や他社のテレビサービスへの加入も必要です。解約前に、視聴したい放送の受信方法を確認しておきましょう。
インターネットの乗り換え先を決めておく
新規のインターネット回線は、契約から開通まで、通常2週間〜1カ月程度かかります。会社によっては、2~3ヶ月程度かかることも。インターネットの利用を継続する場合は、J:COM NETの解約手続きを進める前に新しい回線の開通日を確定させておきましょう。
引越しを伴う解約の場合は、新居での工事日程も考慮する必要があります。インターネットが使えない期間を最小限に抑えるためにも、計画的な手続きをおすすめします。
オプションが使えなくなる
J:COM NET解約後は、契約していたすべてのオプションサービスが利用できなくなります。代表的なのは以下のオプションです。
- セキュリティサービス
- えんかくサポート
J:COMのセット契約を解約し、J:COM TVを解約するとWOWOW、J:COM STREAMなどのオプションも利用できなくなるので注意が必要です。動画配信サービスなどを、引き続き利用したい方は、各サービスと直接契約して下さい。
また、J:COMのメールアドレスも使用できなくなるため、連絡先として使用している場合は別のメールアドレスへの変更手続きも行いましょう。
J:COM NETの解約は電話かWebサイトから!
J:COM NETの解約は、電話またはWebサイトから申し込めます。解約時には機器の返却や撤去作業が必要となるため、1カ月前を目安に手続きを進めるようにしましょう。
また、解約するタイミングや契約プラン、住居タイプによって解約金や撤去費用が発生する場合もあります。解約手続きを始める前に、解約にかかる費用も確認しておくと安心です。