JALでんきの電気料金プランは高い?JALのマイルは貯まる?

この記事の目次
「JALのマイルがどれくらい貯まるの?」
「JALのマイルが貯まる以外にメリットやデメリットはないの?」
JALでんきが気になっている方向けに、電気料金プランの特徴をまとめました。JALでんきの切り替え前にぜひチェックしてみてくださいね。
年間平均31,266円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2021年10月14日〜2022年1月26日)
- 更新日
- 2022年6月2日
九電みらいエナジーには、現在エネチェンジからお申し込みいただくことができません
現在、エネチェンジから九電みらいエナジーへお申し込みいただくことはできません。電気・ガス比較サイトエネチェンジでは郵便番号などを入力するだけで、ぴったりの電気料金プランを見つけられます。節約額の目安もわかるのでチェックしてみてくださいね。
JALでんきとは
まずはJALでんきの電気料金プランの種類や、メリット・デメリットについて解説します。
JALでんきを提供する電力会社について
九州電力エリアは九州電力が、東京電力エリアとその他エリアは九電みらいエナジーが、電力を供給します。九電みらいエナジーは九州電力のグループ会社で、電力小売りだけでなく、太陽光発電や地熱発電などの再エネ関連事業を展開している会社です。
JALでんきの電気料金プランのメリット
JALでんきの大きなメリットはマイルが貯まる点、電気料金が割安に設定されている点が挙げられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。
メリット1)JALのマイルが貯まる
電気料金の支払い100円(税抜き)につき1マイル貯まります。さらに、JALでんきを1年間契約継続すると1,000マイルもらえる特典も付与されるので、旅行好きの方にはメリットが大きいと言えるでしょう。
また期間限定キャンペーンではありますが、2022年4月~12月分の電気料金をJALカードで支払うだけで、電気料金分のショッピングマイルが2倍になる点も見逃せません。
メリット2)電気料金も割安設定
JALでんきの電気料金プランは、東京電力エナジーパートナー(以下、東京電力EP)の「従量電灯B」「従量電灯C」「スマートライフプランS/L」よりも基本料金が割安で、電気の使用量によってはお得な電力量料金になっているのもメリットです。それぞれのプランの特徴は次の通りです。また、それぞれ料金設定が異なるので、電気の使用量にマッチしたプランを選びましょう。
- 「JALでんきS」
- 1人暮らしなど電気の使用量が少ない家庭向けの電気料金プラン。東京電力EP「従量電灯B」よりも基本料金・電力量料金ともに割安な設定。
- 「JALでんきM」
- 電気の使用量が多い家庭向けの電気料金プラン。東京電力EP「従量電灯B」よりも基本料金は割安、電力量料金の単価は121kWh以上の単価が割安な設定。
- 「JALでんきL」
- 店舗・事務所向けの電気料金プラン。東京電力EP「従量電灯C」よりも基本料金は割安、電力量料金の単価は121kWh以上の単価が割安な設定。
- 「JALでんきN(ナイト)」
- オール電化住宅向けの電気料金プラン。東京電力EPの「スマートライフS/L」よりも基本料金・電力量料金ともに割安な設定。
九電みらいエナジー「JALでんき」は、エネチェンジからも申し込むことができます。
JALでんきのデメリット
電気とガスのセットプランがない点は、人によってデメリットに感じるかもしれません。なお、「JALでんきに切り替えると停電が増えるデメリットはあるの?」といった心配は無用。JALでんきに切り替えた後も、電線や電柱などの送電網の保守管理はこれまで通り一般送配電事業者が行なうので、停電が増えたり、電気の質が落ちたりといったトラブルはないですよ。
JALでんきに決めかねている方は、他社の電気料金プランも比較しましょう。一口に電気料金プランといっても、日中の電気代が安く設定されているプランや、ガソリン代が割引になるプランなどさまざまな種類があります。
国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などを入力するだけでぴったりの電気料金プランが見つけられます。お得なキャンペーンを実施している電力会社も多いので、チェックしてみてくださいね。
九電みらいエナジーがお得なキャンペーンを実施中!
期間中に九電みらいエナジーの「JALでんき」に申し込むと、最大3,000マイルのJALマイルがもらえるキャンペーンを実施中!「JALでんき」へのお申込みは、今がお得です!
【5月31日まで】新規ご契約キャンペーン
キャンペーン期間中に、「JALでんき」に申し込んだ方にJALマイルをプレゼント!JAL・Visaカード会員の方にはさらに1,000マイルがプレゼントされるキャンペーンを実施中!本キャンペーンの内容は、予告なく変更される場合があります。九電みらいエナジー株式会社が実施しているキャンペーンです。お問い合わせは九電みらいエナジー株式会社にお願いいたします。
- JALマイル 2,000マイル
- JAL・Visaカード会員の方はさらにJALマイル 1,000マイル
JAL・Visaカード、JALカードTOKYU POINT ClubeQ Visa会員が対象
- 「JALでんき」
- キャンペーン期間
- 2022年4月1日~2022年5月31日
- 適用条件
- 期間中に「JALでんき」に申し込むこと。
- JAL・Visaカード会員限定1,000マイルプレゼントはJAL・Visaカード、JALカードTOKYU POINT ClubeQ Visa会員であること。
- 受け取り方法
- マイルの進呈は2022年6月末頃になります。
- 適用されないケース
- 特典進呈時点でJALでんきを解約していた場合。
- 契約中の九電みらいエナジーの電気料金プランから「JALでんき」へ変更した場合。
キャンペーンへの申し込みは不要です。上記条件を満たしている場合、自動的に適用されます。九電みらいエナジーが実施している他のキャンペーンとの併用はできません。他のキャンペーンにてお申し込みの場合は、そちらの特典を進呈します。JAL・Visaカード会員限定1,000マイルプレゼントは、JAL・Visaカード、JALカードTOKYU POINT ClubeQ Visaカード個人本会員・家族会員が対象(法人カード会員は対象外)となります。特典進呈時点でJALカードを退会されている方は、JAL・Visaカード会員限定1,000マイルプレゼントの対象外となります。
JALでんきの契約前に知っておきたいこと
供給エリアや違約金の有無など契約前に知っておきたい情報をご紹介。
JALでんきの供給エリア
JALでんきの供給エリアは、次のエリアです。
- 東京電力エリア
- 九州電力エリア(2022年秋頃提供開始予定)
以下7エリアは、2023年春頃提供開始予定なので注意しましょう。
- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 中部電力エリア
- 北陸電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
賃貸住宅に住んでいても、JALでんきに申し込むことは可能です。ただし、建物全体が高圧一括受電契約となっている場合は申し込めません。
JALでんきの契約条件
JALでんきは、JALマイレージバンク会員の方が申し込めます。また、工事費や契約手数料などの初期費用、解約違約金は発生しません。
東京電力EPと比較!JALでんきの電気料金プラン
東京電力EPとJALでんきの電気料金表を比較してみましょう。「JALでんきは東京電力EPよりも高いの?」と心配な方は、チェックしてみてくださいね。
「JALでんきS」
区分 | 単位 | JALでんき「JALでんきS」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 30A | 1契約 | 800円55銭 | 858円00銭 |
40A | 1067円40銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1334円25銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1601円10銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 19円87銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 26円45銭 | 26円48銭 | ||
301kWh〜 | 28円62銭 | 30円57銭 |
「JALでんきS」は電気の使用量が少ない家庭向けのプラン。東京電力EP「従量電灯B」と比較して基本料金・電力量料金ともに安く設定されています。
「JALでんきM」
区分 | 単位 | JALでんき「JALでんきM」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 30A | 1契約 | 740円52銭 | 858円00銭 |
40A | 987円36銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1234円20銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1481円04銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 24円19銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 26円48銭 | |||
301kWh〜 | 26円99銭 | 30円57銭 |
「JALでんきM」は電気の使用量が多い家庭向けのプランです。東京電力EP「従量電灯B」と比較して基本料金は割安、電力量料金の単価は121kWh以上の単価が割安な設定。
「JALでんきL」
区分 | 単位 | JALでんき「JALでんきL」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 1契約 | 246円84銭 | 286円00銭 |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 24円19銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 26円48銭 | |||
301kWh〜 | 26円99銭 | 30円57銭 |
「JALでんきL」は電気の使用量が多い家庭向けのプランです。東京電力EP「従量電灯C」と比較して基本料金は割安、電力量料金の単価は121kWh以上の単価が割安な設定。
「JALでんきN(ナイト)」
区分 | 単位 | JALでんき「JALでんきN」料金(税込) | 区分 | 単位 | 東京電力EP「スマートライフS/L」料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 3kVA以上 | 1kVA(10A)ごと | 285円19銭 | 基本料金 | 1kVA(10A)ごと | 286円00銭 | |
電力量料金 | 昼間(7時〜23時) | 1kWh | 25円77銭 | 電力量料金 | 昼間(6時〜翌1時) | 1kWh | 25円80銭 |
夜間(23時〜翌7時) | 17円77銭 | 夜間(1時〜6時) | 17円78銭 |
「JALでんきN(ナイト)」は、オール電化住宅向けのプランです。東京電力EP「スマートライフS/L」と比較して基本料金・電力量料金ともに安く設定されています。
JALでんきの値上げ情報
JALでんきの値上げ情報についてご紹介。
現在、JALでんきから電気料金の値上げ情報の発表はありません。電気料金の値上げ情報があった際は随時更新します。
JALでんき最大の魅力はマイルが貯まること!
月々の電気代の支払いでJALのマイルが貯まるのは、メリットとして大きいですね。日頃からマイルを貯めている方にとって、JALでんきはメリットが大きい電力サービスと言えるでしょう。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、あなたのライフスタイルにぴったりの電力会社を見つけることができます。そのままパパッと申し込みもできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。