エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
引越し先での電気の手続き
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. 電気料金プラン比較体験談|北陸電力3人家族シン様

電気料金プラン比較体験談|北陸電力3人家族シン様

北陸電力3人家族シン様の基本情報

お住まいのエリア(都道府県・市区町村)
石川県小松市
ご家族構成
自分、32歳、会社員  妻、32歳、会社員  長男、4歳
部屋の間取り/広さ
4LDK/150平方メートル
オール電化か否か
オール電化です
ライフスタイル(インドア派、アウトドア派)
アウトドア派
趣味
旅行
お持ちの電化製品
冷蔵庫1台、洗濯機1台、テレビ1台、エアコン(30畳用1台、10畳用2台)、エコキュート1台
電力会社
北陸電力
契約電気料金プラン
エルフナイト10
現在の1ヶ月あたりの電気使用量
400kWh

プラン比較体験をしてみてのご感想

今回、初めて電気料金プラン診断を受けさせていただきました。

私は4年前に戸建ての新築注文住宅を購入し、電気料金プランに関してはその時の住宅メーカーの担当者と相談し、最適と思われるものを契約いたしました。その後今日に至るまで電気料金プランを見直したことはなく、そもそも電気料金プランを見直すという発想自体がありませんでした。

ふとうちの電気プランは本当に最適なんだろうか?と思い、電気料金プラン診断を受けさせていただきました。私は夫婦と幼児1人の計3人家族で、夫婦は共働きで平日の昼間は家に全くおりません。これをもとに診断させていただいた結果、現在のプランに比べて年間で17,352円も節約可能なプランがあることがわかりました。

そこで、さっそく電力会社に電話をかけプランの変更を依頼しました。すると電話に出られた担当者の方は、「今電話ですぐに決められてもいいですが、当社が過去1年間に実際にかかった電気代をもとに最適なプランがないか一度試算してみましょうか?」ということをおっしゃっていただいたので、その試算結果を見て最終判断をすることにいたしました。

それから2日後に試算結果が届いたので見てみると、インターネットでの節約可能額からさらに7,000円も節約可能なことがわかりました。私はその結果を見て迷わずにプランの変更を申し込みいたしました。これらのことから私が気づいたことは、①これまでに電気料金プランの診断をしたことがない方、あるいはだいぶ前に診断をした方は、ぜひ試算してみた方がいいこと。②電力会社の方の対応が思った以上に親切だったこと。です。

①に関しては、私自身、正直なところ電気料金の診断を受けるまでは「そこまで電気料金は安くならないだろう」とか、「結局は現在の電気料金プランが最適なんだろう」などと半信半疑なところがありましたが、診断してみると予想外の結果だったため、大変驚きました。もともと電気料金のプランは素人にとってはわかりにくく、そもそもうちのプランはどうなんだろう?と考えることはなかなかないと思います。なので、ぜひ皆さんにも一度診断してみることをおすすめいたします。

②に関しては、電力会社の方には電話で非常に親切に対応していただきました。電話で電気料金プランの変更を申し込んだのですが、実際にかかっている電気料金をもとに試算していただいたものを向こうから提案していただき、それを見てなおさら電気料金プランを変更したことがいいと確信し、すぐに変更を申し込みいたしました。このように電力会社の方の対応が親切なことに驚いたのと同時に、もしかすると2016年4月以降の電気の小売自由化に向けてサービスの質の向上などの見直しなどをされているのかなと実感いたしました。

私たち消費者にとっては2016年4月以降の電気の小売自由化は、電気料金の割引やサービスの質の向上などのメリットが大きいと感じています。その反面、自分が契約している電力会社が競争の激化により倒産した場合にうちの電気はどうなるんだろうという心配があります。ただこれらを総合的に勘案しても消費者にとってはメリットの方が大きいと思います。なので、自由化をきっかけに電気関連サービスが大きく向上することを期待しています!

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。