マキタの充電式クリーナー、他のコードレス掃除機と比較してみた
この記事の目次
家の中って意外と広くて、「掃除機は1台あるけれど、コードレスの小型の物が欲しいな…」なんて思うことはないですか?でも、充電式のコードレス掃除機って吸い込みが悪くて、満足できないんですよね。ところが、あった、ありました!コードレスで使いやすい、充電式なのにパワフルな掃除機が!今回はマキタの充電式クリーナーの良さを、他のコードレス掃除機と比較してご紹介します。
マキタの充電式クリーナーの魅力ってどんなところ?
「マキタ」というと日本の電動工具メーカーですが、マキタがプロデュースするハンディタイプの掃除機は新幹線の車両内清掃で使われているプロ仕様で、実用性の高い掃除機です。数年前に某通販カタログの「ピカイチ道具」で紹介されて以来、一般家庭の2台目掃除機として大人気!その魅力をご紹介します。
なんといっても吸引力がパワフル!
マキタの充電式クリーナーには、プロ用の充電工具のハイパワーモータを搭載しています。モーターが強力だからこその、他メーカーにはない吸引力なんですね。そのためプロの清掃業の方から、建築現場の作業用に、そして短時間でチリ一つない車内の清掃を要求される新幹線の清掃まで、プロが安心・満足できるパワフルな吸引力なんです。
充電式なのに作業時間が長い!
マキタの充電式クリーナーにはニッカド電池を使ったものもありますが、なんといってもおススメはリチウムイオン電池搭載のモデルです。マキタ社の充電工具と同じ業務用のバッテリを使っているから、連続作業時間が20~40分と他のメーカーの物と比べて長いので、隅々まで一気にお掃除が可能です。リチウムイオンバッテリは自己放電が少ないので思い立ったらすぐ使えますし、継ぎ足し充電をしても容量が落ちません。劣化したら自分で交換ができるので、長く愛用できる掃除機です。
トリガー式を選べば無駄な電力も節約できる!
マキタの充電式クリーナーと他のメーカーのクリーナーとの大きな違いは、スイッチがトリガー式だということ。もちろんボタン式のものあるのですが、「ちょっとだけキレイにしたい!」という用途の2台目掃除機としては、これはホントに嬉しい機能です。常に指がスイッチにかかっているので、ON/OFFが簡単で、ゴミを取りたい時だけ人差指を引いてスイッチを入れればいいので、充電池の電力の節約にもつながります。
バリエーションが豊かだからニーズにあった物を選べる!
マキタの充電式クリーナーは、
- ゴミの集め方
- 紙パック式orカプセル集塵式
- 電源スイッチ
- ボタン式orトリガー式
- 充電池の方式
- ニッカド電池orリチウムイオン電池
など、他のメーカーにはないバリエーションの豊かさも魅力です。家電製品の使い方は、各家庭で違います。自分にとって使いやすいのをチョイスできるので、生活にピッタリの掃除機を選ぶことができますね。ただし、このバリエーションの豊かさは選ぶときにあれやこれやと考えてしまい、選びにくいというデメリットもあるようです。
マキタの充電式クリーナーの選び方は?
マキタの充電式クリーナ―選びに困ったら、自分のライフルタイルあわせて機能を選んでいきましょう。ゴミの集め方の紙パック式にしろ、カプセル集塵式にしろ、どれぞれのメリットデメリットがありますから、「どうしても譲れない!」ものを優先させて選んでみて下さいね。
- とにかくパワーを重視!
- 電圧の大きいものを選ぶ
- 作業時間が長い
- ボタン式を選ぶ
- メインは車内清掃に使う
- トリガー式を選ぶ
- 長く大事に使いたい
- リチウムイオン電池を選ぶ
- メンテナンスが楽な方が良い
- 紙パック式を選ぶ
- 音は静かな方が良い
- 紙パック式を選ぶ
- ランニングコストを節約したい
- カプセル集塵式を選ぶ
- 購入価格が安い方がいい
- ニッカド電池を選ぶ
コードレスの掃除機なら、マキタの充電式クリーナーはあり!
マキタの充電式クリーナーについてご説明しました。他のコードレス掃除機との違いや選び方がわかりましたか?マキタの充電式クリーナーが気になる人は、検討の際の参考にしてみてくださいね。