NUROでんきと楽天でんきを徹底比較!どちらのほうが安い?

この記事の目次
NUROでんきと楽天でんきを比べると、どちらの電力会社のプランがお得なのでしょうか?本記事では2つの電力会社のプランをエリアごとに比較し、それぞれの特徴やメリットをご紹介します。
年間平均28,311円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)
- 更新日
- 2022年11月4日
NUROでんきと楽天でんきの料金算定を比較
NUROでんきと、楽天でんきの料金算定方法を比較してみましょう。
楽天でんきの市場価格調整額は、日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格と連動しています。市場価格によって電気料金が大きく変動する可能性があります。
また、NUROでんきは基本料金・最低料金が設定されていますが、楽天でんきにはありません。
- 基本料金(または最低料金)+電力量料金+燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 電力量料金+市場価格調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金
NUROでんきと楽天でんきの料金表を比較
ここでは、NUROでんきと楽天でんきの電気料金プランを、エリアごとに比較します。
北海道電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン」北海道電力エリア料金(消費税率10%) | 楽天でんき「プランS」北海道電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 841円00銭 | 0円00銭 |
15A | 1011円50銭 | |||
20A | 1182円00銭 | |||
30A | 1523円00銭 | |||
40A | 1864円00銭 | |||
50A | 2205円00銭 | |||
60A | 2546円00銭 | |||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 23円25銭 | 34円20銭 |
121kWh〜370kWh | 29円89銭 | |||
371kWh〜 | 33円98銭 |
NUROでんき「通信セットプラン」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金はすべての区分で、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されています。
東京電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン(電気)」東京電力エリア料金(消費税率10%) | 楽天でんき「プランS」東京電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 767円66銭 | 0円00銭 |
15A | 901円49銭 | |||
20A | 1035円32銭 | |||
30A | 1302円98銭 | |||
40A | 1570円64銭 | |||
50A | 1838円30銭 | |||
60A | 2105円96銭 | |||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 19円78銭 | 29円45銭 |
121kWh〜400kWh | 25円79銭 | |||
401kWh〜 | 30円57銭 |
NUROでんき「通信セットプラン(電気)」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金は400kWhまでの区分では、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されていますが、401kWh以上の区分では楽天でんき「プランS」のほうが割安になります。
中部電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン」中部電力エリア料金(消費税率10%) | 楽天でんき「プランS」中部電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 780円90銭 | 0円00銭 |
15A | 921円36銭 | |||
20A | 1061円81銭 | |||
30A | 1342円72銭 | |||
40A | 1623円62銭 | |||
50A | 1904円53銭 | |||
60A | 2185円44銭 | |||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 20円78銭 | 29円30銭 |
121kWh〜370kWh | 24円51銭 | |||
371kWh〜 | 28円46銭 |
NUROでんき「通信セットプラン」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金はすべての区分で、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されています。
電気代を節約したいなら他社も合わせて比較しましょう
NUROでんきや楽天でんきへの切り替えを検討しているなら、他社の電気料金プランと合わせて比較検討してみることをおすすめします。ガソリン代が割引されるプランやガスとのセットプランなど、各社さまざまなプランを用意しているので、ライフスタイルに合ったプランに切り替えることで、電気代の節約に繋げることができますよ。
エネチェンジでは、郵便番号などを入力するだけで、ぴったりの電力・ガス会社を見つけられます。お得なキャンペーンを実施している会社もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
関西電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン」関西電力エリア料金(消費税率10%) | 区分 | 単位 | 楽天でんき「プランS」関西電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
最低料金 | ~15kWh | 1契約 | 785円00銭 | 基本料金 | 1契約 | 0円00銭 |
電力量料金 | 16kWh~120kWh | 1kWh | 20円31銭 | 電力量料金 | 1kWh | 25円50銭 |
121kWh~360kWh | 24円75銭 | |||||
361kWh~ | 28円70銭 |
NUROでんき「通信セットプラン」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金は360kWhまでの区分で、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されていますが、361kWh以上の区分では楽天でんき「プランS」のほうが割安になります。
中国電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン」中国電力エリア料金(消費税率10%) | 区分 | 単位 | 楽天でんき「プランS」中国電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
最低料金 | ~15kWh | 1契約 | 836円87銭 | 基本料金 | 1契約 | 0円00銭 |
電力量料金 | 16kWh~120kWh | 1kWh | 20円76銭 | 電力量料金 | 1kWh | 26円60銭 |
121kWh~370kWh | 25円96銭 | |||||
371kWh~ | 29円56銭 |
NUROでんき「通信セットプラン」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金は370kWhまでの区分で、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されていますが、371kWh以上の区分では楽天でんき「プランS」のほうが割安になります。
九州電力エリア
区分 | 単位 | NUROでんき「通信セットプラン」九州電力エリア料金(消費税率10%) | 楽天でんき「プランS」九州電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 773円37銭 | 0円00銭 |
15A | 910円05銭 | |||
20A | 1046円74銭 | |||
30A | 1320円11銭 | |||
40A | 1593円48銭 | |||
50A | 1866円85銭 | |||
60A | 2140円22銭 | |||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円39銭 | 26円37銭 |
121kWh〜370kWh | 22円24銭 | |||
371kWh〜 | 26円06銭 |
NUROでんき「通信セットプラン」は基本料金が設定されているのに対し、楽天でんき「プランS」は0円です。また、電力量料金はすべての区分で、NUROでんき「通信セットプラン」のほうが割安に設定されています。
NUROでんきと楽天でんきのメリットや特徴を比較
NUROでんきの特徴は、光回線サービスであるNURO光のオプションサービスという点です。NUROでんきは、NURO光を契約しないと申し込むことができませんが、NURO光とのセット割引で、NURO光の月額基本料金から501円割引されるのがメリットです。
一方の楽天でんきは基本料金0円かつ、電力量料金が一律に設定された料金体系が魅力です。また、電気料金200円(税抜)ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まったり、楽天カードでの電気料金の支払いで、電気料金100円(税抜)ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まるなど、楽天ポイントを貯めている方はメリットが大きくなります。
電力会社を比較する際は料金表だけでなく、特典などのメリットやデメリットについてもしっかり比較することをおすすめします。それぞれの電力会社の特徴については、次のページでも詳しく紹介しています。
NUROでんきと楽天でんきはメリットが大きく異なる
NUROでんきと楽天でんきの電気料金プランを比較すると、ポイント還元や一律の電力量料金、光回線とのセット割など、それぞれに特徴があります。電気代だけでなくこうしたメリットも合わせて比較してみて、より自身のライフスタイルに合った電力会社を選んでくださいね。