工事費無料でお得な光回線を厳選!おすすめはどこ?

この記事の目次
「光回線の工事費が、こんなに高いなんて知らなかった……」
「光回線を乗り換えたいけど、工事費の負担があるせいで躊躇している」
光回線の申し込みを検討していて、工事費の負担を気にしている方も多いのでは。そんな方におすすめなのが、工事費を無料にする特典を用意している光回線です。工事費が無料になれば、月の実質負担額が減るので、通信費の節約にもなりますよ!
本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。本記事のリンクには広告が含まれています。
- 更新日
- 2025年6月24日
工事費用「実質無料」と「完全無料」の違いは?
回線事業者が、開通工事にかかる費用を負担してくれる特典には、「工事費実質無料」と「工事費完全無料」の2種類があります。
「工事費実質無料」とは、工事費を分割で支払うことになるものの、分割した支払い金額を月額料金から割引くことで実質無料とする特典です。ただし、工事費の残債がある状態で解約すると、残っている工事費を一括請求されてしまいます。例えば、NURO 光の2ギガプラン(2年契約)を、1年で解約した場合のシミュレーションをしてみましょう。
- 工事費44000円-(1カ月目の割引額1,841円+(2カ月目以降の割引額1,833円×11カ月))=21,996円
NURO 光の2ギガプラン(2年契約)を1年満了時に解約した場合、一括請求される工事費残債は21,966円。決して安くない負担金額ですから、短期間で解約を検討している方は注意が必要です。
また、工事費の分割払いは2〜3年に設定されることが多いので、2~3年間は同じ光回線を契約し続ける見込みであれば、残債分を負担する心配はありません。
「工事費完全無料」とは、回線事業者が工事にかかる費用を全て負担してくれる特典です。いつ解約しても、工事費の支払いを心配する必要はありませんが、提供している会社は多くありません。
工事費無料の光回線リスト
工事費無料の特典を用意している光回線を、一覧にまとめました。「実質無料」と「完全無料」のタイプ分けもしているので、ぜひ参考にしてみてください。
光回線 | タイプ | 工事費 |
---|---|---|
@スマート光 | 完全無料 | 3300~22000円 |
@nifty光 | 実質無料 | 3300〜22000円 |
eo光 | 実質無料 | 29700円 |
auひかり | 実質無料 | 41250円(マンション向けは33000円) |
コミュファ光 | 実質無料 | 27500円 |
さすガねっと | 実質無料 | 2200~47520円(マンション向けは2200~18480円) |
GMOとくとくBB光 | 実質無料 | 3300~26400円(マンション向けは3300~25300円) |
ドコモ光 | 実質無料 | 3300~22000円 |
NURO 光 | 実質無料 | 44000円 |
BBIQ光 | 実質無料 | 43560円 |
ビッグローブ光 | 実質無料 | 3300~28600円 |
ピカラ光ねっと | 実質無料 | 24200円 |
ほくでん光 | 実質無料 | 3300~44000円(マンション向けは3300~22000円) |
メガ・エッグ光 | 実質無料 | 38500円(マンション向けは無料~38500円) |
ソフトバンク光 | 実質無料 | 4620~31680円 |
上記は一例であり、すべての工事費無料の光回線を網羅したものではありません。特典は予告なく変更・終了する場合があります。
【おすすめ】工事費無料の光回線10選
工事費が無料になる特典を用意している光回線を厳選して紹介します。
【工事費実質無料】NURO光

NURO光は、工事費44,000円が実質無料になる特典があります。
また、「NUROでんき」や「NUROガス」とセットで契約するとNURO光の基本料金から最大701円割引が適用されます。Wi-Fi機能付きONUが無料で利用できるのもうれしいポイントです。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 44000円(24回払いは1カ月目1841円、2カ月目以降1833円・36カ月払いは1カ月目1230円、2カ月目以降1222円) |
上記は戸建て・マンションや、速度を問わず、共通の料金です。
最大85,000円のキャッシュバック実施中!
NURO 光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】auひかり

auひかりは、工事費33,000円〜41,250円が実質無料になる特典を提供しています。
auひかりとauひかり電話を同時に契約すると、auスマホの月額料金が最大1,100円割引されます。auひかりのプロバイダをau one netにすると、毎月の利用料金1,100円につきPontaポイントが10ポイント貯まるメリットも。
工事の種類 | プラン種類 | 工事費 | |
---|---|---|---|
派遣工事 | 戸建て向けプラン | ずっとギガ得プラン+auひかり電話 | 41250円(36回払いは1カ月目1194.6円、2カ月目以降1178.1円) |
ずっとギガ得プラン | 41250円(36回払いは1カ月目644.6円、2カ月目以降628.1円) | ||
ギガ得プランor標準プラン+auひかり電話 | 41250円(24回払いは1カ月目1804円、2カ月目以降1793円) | ||
ギガ得プランor標準プラン | 41250円(24回払いは1カ月目1254円、2カ月目以降1243円) | ||
マンション向けプラン | 33000円(24回払いは1カ月目1443.2円、2カ月目以降1434.4円) |
auひかりの基本工事費の分割払い額は不課税です。
最大200,630円分の特典あり!
auひかりの詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】ソフトバンク光

ソフトバンク光は、1G・10Gともに工事費4,620~31,680円が実質無料になる特典を用意しています。
ソフトバンクでんきやソフトバンクのスマホとセットで契約すると、セット割が適用されるメリットも。さらにPayPayカードを支払いに使用すると、PayPayポイントが貯まるのも◎。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 31680円(24回払いは1カ月1320円) |
無派遣工事 | 4620円(4回払いは1カ月1155円) |
最大40,000円のキャッシュバック実施中!
SoftBank 光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】ドコモ光

ドコモ光の特典では、工事費実質無料になり、本来設定されている工事費3,300~22,000円の負担がありません。また、ドコモのスマホとのセット割引「ドコモ光セット割」が適用されるほか、利用料金に応じてdポイントが貯まるのもメリット。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 22000円(12回払いは1カ月目1837円、2カ月目以降1833円・24回払いは1カ月目932円、2カ月以降916円) |
無派遣工事 | 3300円(一括払いのみ) |
最大35,000円のキャッシュバック実施中!
ドコモ光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】ビッグローブ光

ビッグローブ光は、1G・10Gのプラン種類や派遣の有無にかかわらず、工事費3,300~28,600円が実質無料になる特典を提供しています。そのほかauやUQ mobile、BIGLOBEモバイルとのセット割引が利用でき、ビッグローブの独自ポイント「Gポイント」による還元もありますよ。
工事の種類 | 工事費 | |
---|---|---|
派遣工事 | 屋内配線の新設あり | 28600円(24回払いは1カ月目1276円、2カ月目以降1188円・36カ月払いは1カ月目880円、2カ月目以降792円) |
屋内配線の新設なし | 18260円(24回払いは1カ月目803円、2カ月目以降759円・36カ月払いは1カ月目550円、2カ月目以降506円) | |
無派遣工事 | 3300円(一括払いのみ) |
最大50,000円のキャッシュバック実施中!
ビッグローブ光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】コミュファ光

コミュファ光は、工事費27,500円が実質無料になる特典を用意しています。
ひかり電話をセットで契約すると、auとUQ mobileのスマホ利用料が割引されるセット割も提供しています。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 27500円 |
最大89,000円のキャッシュバック実施中!
コミュファ光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】eo光

eo光は、工事費29,700円円が実質無料になる特典を提供しています。
2年契約で申し込むと基本料金が割引される「即割」と、3年目以降の基本料金が割引される「長割」があるため、長期契約を検討している方におすすめです。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 29700円(24回払いは1カ月目1249円、2カ月目以降1237円) |
上記は戸建て・マンションや、速度を問わず、共通の料金です。
他社解約金など最大60,000円の還元!
eo光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】ピカラ光ねっと

ピカラ光ねっとは、工事費が実質無料になるのが特徴です。また、四国電力やピカラモバイルとのセット割引を利用できるのも魅力。そのほか、四国電力のポイントサービス「よんでんポイント」をピカラ光ねっとの支払いに充てられる点も、大きな特徴と言えるでしょう。
23カ月以内に解約した場合、継続して利用した期間に応じて工事費が請求されます。
工事の種類 | 工事費 | |
---|---|---|
派遣工事 | 配線工事費 | 16500円 |
回線終端装置工事費 | 7700円 |
最大30,000円のキャッシュバック実施中!
ピカラ光の詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】@nifty光

@nifty光は、工事費3,300〜22,000円が実質無料になります。
@nifty光電話をあわせて契約すると、auやUQ mobileのスマホ料金が割引されるセット割も提供しています。貯まったニフティポイントを交換することで、基本料金に充当できるのも魅力です。
工事の種類 | 工事費 | |
---|---|---|
派遣工事 | 屋内配線の新設あり | 22000円(1100円の20回払い) |
屋内配線の新設なし | 11660円 | |
無派遣工事 | 3300円(一括払いのみ) |
最大15,000円のキャッシュバック実施中!
@niftyの詳細&申し込みはこちら【工事費実質無料】BBIQ光

BBIQ光は、43,560円の工事費が実質無料になる特典を用意しています。九州電力やQTモバイル・au・UQ mobileとのセット割引を利用できるのも魅力。また、自動でアップデートされるセキュリティを無料で利用できるのもうれしいポイントです。
工事の種類 | 工事費 |
---|---|
派遣工事 | 43560円(24回払いは1815円・36回払いは1210円) |
最大30,000円のキャッシュバック実施中!
BBIQ光の詳細&申し込みはこちら工事費無料の光回線の注意点
工事費無料の特典を用意している光回線は、金銭的なメリットだけでなく、注意すべき点もあります。契約前に必ず確認してくださいね。
工事費は無料でも契約事務手数料はかかることが多い
光回線の新規契約にかかる初期費用には、工事費の他に「契約事務手数料」が必要になるケースがほとんどです。契約事務手数料は、3,300円ほどで設定している回線事業者が多いようですが、なかには1,000円前後で済む場合もあります。工事費が実質無料になる特典を用意している場合であっても、契約事務手数料はかかってしまうので注意しましょう。
追加・オプション工事費は適用外
通常の工事費以外にも、土日祝日に開通工事を行う場合の追加料金や、追加工事費、オプション工事費は、工事費無料の特典対象外となることがほとんどです。
適用条件は会社によって大きく異なるため、重要事項説明書などをよく確認するようにしましょう。
工事費無料の特典以外もしっかり比較する
工事費無料だけでなく、キャッシュバックや基本料金割引など、複数の特典を提供しているサービスが多くあります。工事費無料の特典だけ重視していると、損をしてしまう可能性があるので、必ず複数サービスのキャンペーン・特典の実施状況を比較しましょう。
そもそも工事が不要なケースも
次のケースだと、光回線の開通工事費がかかりません。
- フレッツ光から光コラボに乗り換える場合(転用)
- 光コラボから他の光コラボに乗り換える場合(事業者変更)
乗り換え先がNURO 光やeo光など、独自回線系の場合は、一般的に工事が必要です。
また、派遣なしの工事だと費用が2,200~3,300円程度なので、そもそも特典としてのメリットがあまり感じられないかもしれません。光回線によっては、派遣なしの工事費は実質無料の対象外としていることもあるので、契約前に工事内容を確認すると良いでしょう。
光回線の工事が発生しないケースについて、詳細はこちら。
光回線の工事が不要になる場合はある?確認方法など解説!
光回線を選ぶ際は「工事費無料」以外のメリットも比較!
工事費が無料になる光回線に乗り換えれば、月の負担が減るのがわかりましたね。また、工事費だけでなく、その他キャンペーンの内容や、セット割の有無なども比較して、最適な光回線に乗り換えれば、さらに月々の通信費が節約できますよ。