エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. ソフトバンクでんき「くらしでんき」のメリット・デメリット

ソフトバンクでんき「くらしでんき」のメリット・デメリット

電力会社・電気料金プランの選び方

ソフトバンクでんきの電気料金プラン「くらしでんき」について徹底解説します。「くらしでんき」のメリット・デメリットから解約金の有無など契約前に知っておきたい情報ばかり。「ソフトバンクでんきのくらしでんきとおうちでんきの違いは?」「くらしでんきのメリットは?」といった疑問も解決できますよ。

この記事の目次

本記事ではソフトバンクでんき「くらしでんき」の特徴や「おうちでんき」との違い、契約前の注意点などについて、詳しくご紹介します。
「くらしでんき」は現在、新規申し込み受付を停止しています。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均36,636円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年10月1日~2024年12月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

更新日
2023年6月30日
おすすめコンテンツ

ソフトバンクでんきには、現在エネチェンジからお申し込みいただくことができません

現在、エネチェンジからソフトバンクでんきへお申し込みいただくことはできません。電気・ガス比較サイトエネチェンジでは郵便番号などを入力するだけで、ぴったりの電気料金プランを見つけられます。節約額の目安もわかるのでチェックしてみてくださいね。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」とは

ここでは、ソフトバンクでんき「くらしでんき」を販売するSBパワー株式会社のことや、プランのメリット・デメリット、供給エリアについてご紹介します。

ソフトバンクでんきとは

ソフトバンクでんきを運営するSBパワー株式会社は、ソフトバンクグループの会社です。一般家庭向けの電気料金プランとして「おうちでんき」「くらしでんき」「自然でんき」を販売しています。また、ソフトバンクでんきの「くらしでんき」「自然でんき」はソフトバンクの携帯電話(スマホ)やインターネット回線の契約がなくても申し込むことが可能。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の供給エリア

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の供給エリアは、北陸電力エリアと離島を除く次のエリアです。

  • 北海道電力エリア
  • 東北電力エリア
  • 東京電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中国電力エリア
  • 四国電力エリア
  • 九州電力エリア
  • 沖縄電力エリア

賃貸でもソフトバンクでんき「くらしでんき」に申し込むことができます。建物全体が高圧一括受電契約になっている場合、申し込むことはできません。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」のメリット・デメリット

ソフトバンクでんき「くらしでんき」では、毎月の電気料金1,100円(税込)につき、電気料金から5円(税込)割引されるのがメリットです。
電気料金が1,100円に満たない場合は切り捨てとなります。

いっぽうソフトバンクでんき「くらしでんき」のデメリットは、時間帯で電気代が安くなるプランや、オール電化住宅向けのプランが用意されていないことです。現在オール電化向けの電気料金プランを契約している方は、「くらしでんき」に切り替えることでかえって電気代が高くなる可能性があります。

 

「くらしでんき」と「おうちでんき」の違いは?

ソフトバンクでんき「おうちでんき」は「くらしでんき」よりも割高な料金設定ですが、そのぶん「おうちでんき」にはセット割引があります。セット割引ではソフトバンクの携帯電話(スマホ)やインターネット回線を利用している場合、契約をまとめることで、10回線まで1回線につき毎月110円(税込)が2年間割引されます(3年目以降は毎月55円(税込)が割引)。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の料金表

ここではソフトバンクでんき「くらしでんき」について、料金表をエリア別にご紹介します。

【北海道電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

北海道電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯B)」「くらしでんき(従量電灯C)」があります。

「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」北海道電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約374円00銭
15A561円00銭
20A748円00銭
30A1122円00銭
40A1496円00銭
50A1870円00銭
60A2244円00銭
電力量料金〜120kWh1kWh33円44銭
121kWh〜280kWh38円83銭
281kWh〜41円53銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペア数によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

「くらしでんき(従量電灯C)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯C)」北海道電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金1kVA374円00銭
電力量料金〜120kWh1kWh33円44銭
121kWh〜280kWh38円83銭
281kWh〜41円53銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯C)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約容量によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【東北電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

東北電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯B)」「くらしでんき(従量電灯C)」があります。

「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」東北電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約369円60銭
15A554円40銭
20A739円20銭
30A1108円80銭
40A1478円40銭
50A1848円00銭
60A2217円60銭
電力量料金~120kWh1kWh29円32銭
121kWh〜300kWh35円27銭
301kWh〜38円30銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペア数によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

「くらしでんき(従量電灯C)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯C)」東北電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金1kVA369円60銭
電力量料金~120kWh1kWh27円53銭
121kWh〜300kWh33円48銭
301kWh〜36円50銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯C)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約容量によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【東京電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

東京電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯B)」「くらしでんき(従量電灯C)」があります。

「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」東京電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約295円24銭
15A442円86銭
20A590円48銭
30A885円72銭
40A1180円96銭
50A1476円20銭
60A1771円44銭
電力量料金~120kWh1kWh27円92銭
121kWh〜300kWh33円72銭
301kWh〜36円87銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペア数によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

「くらしでんき(従量電灯C)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯C)」東京電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金1kVA295円24銭
電力量料金~120kWh1kWh27円92銭
121kWh〜300kWh33円72銭
301kWh〜36円87銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯C)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約容量によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【中部電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

中部電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯B)」「くらしでんき(従量電灯C)」があります。

「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」中部電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約321円14銭
15A481円71銭
20A642円28銭
30A963円42銭
40A1284円56銭
50A1605円70銭
60A1926円84銭
電力量料金~120kWh1kWh20円98銭
121kWh〜300kWh24円89銭
301kWh〜27円18銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペア数によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

「くらしでんき(従量電灯C)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯C)」中部電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金1kVA297円00銭
電力量料金~120kWh1kWh21円11銭
121kWh〜300kWh25円02銭
301kWh〜27円31銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯C)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約容量によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【関西電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

関西電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯A)」があります。

「くらしでんき(従量電灯A)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯A)」関西電力エリア料金(消費税率10%)
最低料金~15kWh1契約522円58銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh20円00銭
121kWh〜300kWh24円84銭
301kWh〜27円16銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯A)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【中国電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

中国電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯A)」があります。

「くらしでんき(従量電灯A)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯A)」中国電力エリア料金(消費税率10%)
最低料金~15kWh1契約682円94銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh30円52銭
121kWh〜300kWh36円34銭
301kWh〜37円56銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯A)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【四国電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

四国電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯A)」があります。

「くらしでんき(従量電灯A)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯A)」四国電力エリア料金(消費税率10%)
最低料金~11kWh1契約666円89銭
電力量料金12kWh~120kWh1kWh30円34銭
121kWh〜300kWh36円15銭
301kWh〜38円74銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯A)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【九州電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

九州電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯B)」「くらしでんき(従量電灯C)」があります。

「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」九州電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約316円24銭
15A474円36銭
20A632円48銭
30A948円72銭
40A1264円96銭
50A1581円20銭
60A1897円44銭
電力量料金~120kWh1kWh18円18銭
121kWh〜300kWh23円25銭
301kWh〜25円62銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペア数によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

「くらしでんき(従量電灯C)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯C)」九州電力エリア料金(消費税率10%)
基本料金1kVA316円24銭
電力量料金~120kWh1kWh18円09銭
121kWh〜300kWh23円16銭
301kWh〜25円53銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯C)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約容量によって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【沖縄電力エリア】ソフトバンクでんき「くらしでんき」

沖縄電力エリアの「くらしでんき」のプランには、「くらしでんき(従量電灯)」があります。

「くらしでんき(従量電灯)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯)」沖縄電力エリア料金(消費税率10%)
最低料金~10kWh1契約613円34銭
電力量料金11kWh~120kWh1kWh36円92銭
121kWh〜300kWh41円50銭
301kWh〜42円47銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の契約前に知っておきたいこと

ここではソフトバンクでんき「くらしでんき」の契約を検討している方向けに、前もって知っておきたい情報をご紹介します。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の契約期間・解約手数料などについて

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の契約期間は、契約が成立した日から料金適用開始の日以降1年目の日まで(以降1年ごとに自動更新)となっていますが、解約にあたって解約手数料などは発生しません。
中部電力エリアは2023年7月以降、北海道・中国・四国・沖縄電力エリアは2023年8月以降に解約する場合、解約手数料や違約金が発生する場合があります。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の支払い方法・請求書について

支払い方法は?
口座振替・クレジットカードでの支払いが可能です。
請求書は?
Webサイト上のマイページで確認できます。紙の請求書を希望する場合、1通につき110円(税込)がかかります。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」の申し込みの流れ

1)申し込み手続きをする
ソフトバンクでんきのホームページ、または電話での申し込みが可能です。
2)スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(ソフトバンクでんきへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料となっており、所要時間は5分から40分程度。また設置への立会いは原則不要です。
3)ソフトバンクでんきの電気、利用開始
申し込み手続きの完了後、ソフトバンクでんきからご利用開始日に関するハガキが送られてきます。このハガキに記載された日から、ソフトバンクでんきの電気が利用可能になります。

ソフトバンクでんき「くらしでんき」は割引特典がメリット

ソフトバンクでんき「くらしでんき」は、割安な電力量料金が魅力のプランです。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度試してみてくださいね。

 

エネチェンジ診断で、電気料金を比較・節約!
切り替えるといくら節約できるのか、確認してみましょう。
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。
新電力をお使いの方
一度切り替え済みなど、新しい電力会社をすでにご利用の場合は
下記よりお進みください。