ブルーレイレコーダーの電気代は?主な製品の消費電力から計算してみよう
この記事の目次
ご家庭で使用している方も多いブルーレイレコーダー。地デジ番組を綺麗な画質で録画できます。また、多彩な録画機能や省エネ化など、ブルーレイレコーダーの性能は年々発展しています。
そこで今回は、主要なメーカーのブルーレイレコーダーを消費電力と電気代、特徴で比較してみます。
年間平均34,352円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年7月1日~2024年9月30日)
パナソニックのブルーレイレコーダー
パナソニックからは「BRG2010」と「BRZ1010」をピックアップします。
待機時の消費電力と電気代
まずは待機時の消費電力と、1時間あたりの電気代を表にしました。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
BRG2010 | クイックスタート「切」時:約0.01W クイックスタート「入」省エネ時:約3.3W クイックスタート「入」標準時:約4.9W | クイックスタート「切」時:0.00円 クイックスタート「入」省エネ時:0.09円 クイックスタート「入」標準時:約0.13円 |
BRZ1010 | 「BRG2010」と変化なし | 「BRG2010」と変化なし |
クイックスタート機能にも差がありますね。うまく使い分ければお得になりそうです。
『クイックスタート「切」』での電気代は小数点第2位以下を切り捨てた、あくまで計算上の数値です。
動作時の消費電力と電気代
レコーダーが作動しているときの消費電力と、1時間あたりの電気代も一覧にしてみました。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
BRG2010 | 約25W | 0.68円 |
BRZ1010 | 約21W | 0.57円 |
こちらも抑えられているのではないでしょうか。
機種ごとの特徴
「BRG2010」と「BRZ1010」の特徴を紹介していきましょう。
- BRG2010
- 最大の特徴は、6チューナーを搭載したことによる最大6番組の同時録画。家族でみたい番組がかぶってしまう問題も解消できますね。Wi-Fi機能を使えば、ケーブルなしで話題の4K画質の写真・動画ファイルを共有することが可能です。
- BRZ1010
- ハードディスク容量が1TBに減り、同時録画は3番組までですが、4Kコンテンツの視聴などは「BRG2010」と同様に楽しめます。
消費電力に大きな差がないので、求めている機能で選ぶとよさそうですね。
参照:BRG2010 | ブルーレイ/DVDレコーダー | PanasonicBRZ1010 | ブルーレイ/DVDレコーダー | Panasonic
東芝のブルーレイレコーダー
東芝からは、「DBR-T660」と「DBR-Z620」について紹介します。
待機時の消費電力と電気代
待機時の消費電力と、1時間あたりの電気代の表は、以下のようになります。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
DBR-T660 | 通常:約7.6W 省エネ待機:約0.06W 瞬速起動待機時:約14.2W | 通常:0.21円 省エネ待機:0.00円 瞬速起動待機時:0.38円 |
DBR-Z620 | 通常:約7.2W 省エネ待機:約0.06W 瞬速起動待機時:約12.9W | 通常:0.19円 省エネ待機:0.00円 瞬速起動待機時:0.35円 |
こちらではモードごとの違いが大きいようです。省エネ待機を賢く利用しましょう。
「省エネ待機」の電気代は小数点第2位以下を切り捨ててあります。
動作時の消費電力と電気代
動作中の消費電力と、1時間あたりの電気代もチェックしましょう。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
DBR-T660 | 通常動作時:27W BSアンテナ+USB電源供給時:41W | 通常動作時:0.73円 BSアンテナ+USB電源供給時:1.11円 |
DBR-Z620 | 通常動作時:25W BSアンテナ+USB電源供給時:41W | 通常動作時:0.68円 BSアンテナ+USB電源供給時:1.11円 |
当然ながら外部機器とつないだときには消費電力があがりますね。注意したほうがよさそうです。
機種ごとの特徴
「DBR-T660」と「DBR-Z620」の差異は、ハードディスクの容量、内蔵チューナーの数、同時録画できる番組の数です。
- ハードディスク容量
- DBR-T660:2TB
- DBR-Z620:1TB
- 内蔵チューナー
- DBR-T660:3つ
- DBR-Z620:2つ
- 同時録画
- DBR-T660:3番組
- DBR-Z620:2番組
そのほかの性能に差はないので、1日の使用頻度や家族の人数を考慮して選択するといいですよ。
参照:DBR-T660/T650/TOP|レグザサーバー/レグザブルーレイ|REGZA : 東芝DBR-Z620/Z610/TOP|レグザサーバー/レグザブルーレイ|REGZA : 東芝
シャープのブルーレイレコーダー
シャープから紹介する機種は、「BD-T2800」と「BD-W2800」です。
待機時の消費電力と電気代
まずは待機時の消費電力と、電気代を表にしてみます。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
BD-T2800 | 一発起動(クイック起動)設定「しない」:約0.1W 一発起動(クイック起動)設定「する」:約11W エコモード時:約0.02W | 一発起動(クイック起動)設定「しない」:0.00円 一発起動(クイック起動)設定「する」:0.30円 エコモード時:0.00円 |
BD-W2800 | 「BD-T2800」と変化なし | 「BD-T2800」と変化なし |
設定がクイック起動の有無とエコモードのみなのでシンプルですね。使う頻度が少ないときは、エコモードもうまく活用しましょう。
『一発起動(クイック起動)設定「しない」』と「エコモード」の電気代は小数点第2位以下を切り捨ててあります。
動作時の消費電力と電気代
動作中の消費電力と、1時間あたりの電気代の一覧です。
機種名 | 消費電力 | 電気代 |
---|---|---|
BD-T2800 | 約26W | 0.70円 |
BD-W2800 | 約25W | 0.68円 |
かなり僅かな差になっていますね。ほかの機種も消費電力にあまり差がないので、シャープ製品の特徴のようです。
機種ごとの特徴
この2機種の性能差は、搭載チューナーによる同時録画できる番組数の違いだけです。
- BD-T2800
- 3番組
- BD-W2800
- BD-W2800
どちらにも連続ドラマをピックアップして自動で録画(ユーザーの設定が必要です)する「ドラ丸」、リモコンのポップアップボタンで録画番組を約5分ごとに分割して表示し、みたい箇所をすぐに探せる「新・見どころポップアップ」機能などを搭載。ハードディスクはどちらも2TBなので、やはり使用頻度などで機種を選択するといいでしょう。
参照:概要 | BD-T2800 | AQUOSブルーレイ:シャープ概要 | BD-W2800 | AQUOSブルーレイ:シャープ
ブルーレイレコーダーの電気代まとめ
各メーカーのブルーレイレコーダーの電気代や特徴を比較してみました。操作感や編集機能の使いやすさなど、買いかえ前から使っているメーカーがいいという方は多いと思います。エコ機能を活用すれば電気代に大きな差はないようなので、どのメーカーがおすすめかも人それぞれですね。