足が冷たい!フローリングの寒さ対策
身体の芯まで冷やすフローリングの床。裸足は勿論のこと、靴下を履いていたって辛いですよね。そんなフローリングの寒さ対策4つと、足の冷えが酷い時にお家でできる簡単ケアの方法をご紹介!
年間平均34,352円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年7月1日~2024年9月30日)
フローリングの寒さを解決する4つの方法
床暖房には工事が必要ですし費用だって安くないもの。ここではなるべくお金をかけない方法でできる対策方法を紹介します。
電気カーペット
電気カーペットの良い所は何といっても買う時のコストが低い事と、必要に応じたサイズが選べるところではないでしょうか。また、火を使わないのでペットがいたり子供がいたりしても安心して使うことができますね。
電気代だって1時間当たりの料金は、2畳用で6円~9円、3畳用で9円~12円です。空間を温めるヒーターなどよりも、表面を温める電気カーペットの方が電気代もお得なのです。
電気カーペットの電気代について、さらに詳しくは以下の記事でご説明しています。
コルクマット
フローリングの上に見た目は暖かそうなふかふかのカーペットを敷いても、床の冷たさが伝わってきてしまいますよね。ないよりはマシ!と言ってしまえばそれまでですが、快適とは程遠いのではないでしょうか。
それに比べてコルクのマットには厚みがあり、空気を通しにくいのでフローリングの冷たさが伝わってきません。フローリングからの冷気を遮断するだけで、部屋を暖かく保つことができます。
スリッパ
冬になったらスリッパも衣替えして足元を暖かくしましょう。冬にオススメのスリッパは、
- フリース素材ルームシューズ
- 保温効果の高いフリース素材でポカポカに。
- ムートンルームシューズ
- 裏生地がフカフカで、足首も暖かく過ごせます。可愛いデザインも多いです。
- 冷えない不思議なスリッパ
- これは試してみたい!ホッカイロで有名な桐灰から出ている足冷え専用保温スリッパです。デザインよりも暖かさを重視したい人向け。
参照:きりばい|桐灰化学株式会社|KIRIBAI | 製品案内 | 足の冷えない不思議なスリッパ | 足の冷えない不思議なスリッパ
合わせて行いたい温めケア
普段のフローリング対策を万全にしていても、女性は特に足が冷えやすいもの。足の冷えが気になる時には温めるケアをしてあげましょう。
半身浴
身体を芯から温めるには半身浴が効果的です。半身浴のポイントはこれだけ!
- 38~40℃のお湯を使う。
- つかるのは胸の下まで。
- 30分前後浸かって温まる。
下半身を温めると血行が良くなって全身に血が行き渡り、冷えも解消できちゃう!
足湯
手軽に半身浴の状態にできるのが足湯です。家にあるものや100円ショップに売っているアイテムでもできますよ!
- 足首が浸かるくらいの深さがあるバケツなどの容器
- ビニールシート
- 飲むためのお湯か水
- 保湿クリーム
- ビニールシートの上に40℃前後のお湯を貯めたバケツを置きます。
- ゆっくりとつま先から足を入れて20分前後、好きなことをして過ごします。
- 終わったら足を拭いて保湿クリームを塗り靴下を履きます。
注意点として、水分補給をしながら行いましょう。また、乾燥してしまわないように最後の保湿は大事ですよ。好きな香りがある場合はアロマオイルやハーブを入れればリラックス効果も。
フローリングの寒さ対策まとめ
フローリングからくる冷気は、部屋の温度まで下げてしまいます。まずは床の冷たさを電気カーペットやコルクマットで制御して、足自体も暖かいスリッパなどで守ってあげることが大切です。時間がある時や冷えが酷い時には、足浴などで足を温めましょう。
フローリングの寒さ対策、ぜひ実践してみてください!