洗濯機の6つの処分方法とかかる費用まとめ!正しい捨て方をチェックしよう
洗濯機の調子が悪いから買い替えたい、古くなったから新しいものにとなると、それまで使っていた洗濯機を処分しなくてはいけません。また、引越しなどで不要になった洗濯機を処分したいという人もいるでしょう。
洗濯機の処分にかかる費用と、6つの処分方法についてご説明します。
年間平均34,352円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年7月1日~2024年9月30日)
洗濯機の処分方法は家電リサイクル法によって定められています
洗濯機の処分方法は家電リサイクル法によって定められており、決められた正しい方法で処分しなければなりません。
洗濯機を処分する際は、リサイクル料金+運搬料金が必要となります。リサイクル料金はメーカーごとに異なります。
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)は、一般家庭や事務所から排出された家電製品から、有用な部品や材料をリサイクルして廃棄物を減らすとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
この法律では、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目が特定家庭用機器として指定され、小売業者は「排出者からの引取りと製造業者等への引渡し」、製造業者等は「引取りとリサイクル(再商品化等)」の役割を分担し、リサイクルを推進することが義務づけられています。その際、引取りを求めた排出者は小売業者や製造業者等からの求めに応じ、料金を支払います。
家電リサイクル法と料金について、さらに詳しくは以下の記事でまとめています。家電リサイクル料金一覧の決定版!品目別・メーカー別に紹介します!
洗濯機の処分にはリサイクル料金+運搬料金がかかる
不要になった洗濯機を処分するには、「リサイクル料金」と「収集運搬料金」が必要です。リサイクル料金はメーカー毎に異なり、収集・運搬料金は小売業者ごとに異なります。
リサイクル料金の詳細は、家電製品協会の「再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)」で確認できます。主要メーカーの洗濯機のリサイクル料金は、2,530円(税込)となっています。
洗濯機の6つの処分方法
次に、洗濯機の処分方法について見ていきましょう。以下の6つの方法があります。
- 新しい洗濯機を購入する電器店・家電量販店に古い洗濯機を引き取ってもらう
- 処分する洗濯機を購入した電器店・家電量販店に引き取ってもらう
- 市区町村に処分方法を問い合わせる
- 指定取引場所に直接自分で持ち込む
- リサイクルショップに買い取ってもらう
- 6ネットオークションやフリマアプリで引き取り手を探す
1)新しい洗濯機を購入する店舗に古い洗濯機を処分してもらう
家電製品の小売業者は、買い替えの際に引取りを求められた対象機器の引き取り義務が家電リサイクル法により定められています。
洗濯機の買い替えにより古い洗濯機を処分したい場合は、新しい洗濯機を購入する電器店・家電量販店に引き取ってもらえます。古い洗濯機を処分するためのリサイクル料金・運搬料金は電器店・家電量販店に支払います。
2)処分する洗濯機を購入した店舗に処分してもらう
家電製品の小売業者は、自らが過去に販売した対象機器の引き取り義務が家電リサイクル法により定められています。
洗濯機の買い替えをせずに処分だけする場合は、その洗濯機を購入した電器店・家電量販店に連絡をして引き取ってもらえます。古い洗濯機を処分するためのリサイクル料金・運搬料金は電器店・家電量販店に支払います。
3)市区町村に洗濯機の処分方法を問い合わせる
洗濯機を購入した店舗がわからない場合や、引越しなどで購入店舗が遠方になってしまった場合など、引き取りを依頼するのが困難な場合は、市区町村に問い合わせて処分方法を教えてもらいましょう。
市区町村によって、自治体が代行で引き取っていたり、引き取り可能な小売店・許可業者の紹介など対応してもらえます。古い洗濯機を処分するためのリサイクル料金・運搬料金は、案内された引き取り先に支払います。
4)指定取引場所に自分で洗濯機を持ち込んで処分する
自治体や小売店・許可業者に引き取りに来てもらわずに、最寄りの指定取引場所に直接自分で持ち込む場合は、運搬料金がかかりません。
郵便局にて家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)を受け取り、必要事項を記入し、リサイクル料金を支払います。支払い済みの家電リサイクル券と処分したい洗濯機を最寄りの指定取引場所に持ち込んで処分できます。
指定取引場所は、家電製品協会の「指定取引場所検索」で確認できます。
5)リサイクルショップに洗濯機を売って処分する
状態のよい洗濯機なら、リサイクルショップに買い取ってもらうという方法もあります。購入してから年数がたっていない洗濯機などは、処分する前にリサイクルショップに買い取りが可能かどうか確認してみるのもよいでしょう。
買い取ってもらえた場合は、処分ではないのでリサイクル料金・運搬料金はかかりません。
6)ネットオークションやフリマアプリで洗濯機を売って処分すうる
状態のよい洗濯機なら、ネットオークションやフリマアプリを利用して売る方法もあります。
取引が決まるまでに日数を必要とするのと、配送料負担の取り決めなど処分するよりも時間や手間がかかりますが、こちらも取引が成立した場合は、処分ではないのでリサイクル料金・運搬料金はかかりません。
洗濯機の処分、無許可の回収業者に注意して!
一般家庭から廃棄物に該当する使用済家電製品を引き取ることができるのは、「一般廃棄物処理業の許可」持つ業者のみとなります。
「無料で家電を回収する」などとうたい、廃家電を回収している無許可業者もいるため、注意が必要です。
無許可業者により回収された廃家電はその後不法投棄されたり、不適正処理がされるといった問題も起きています。さらに、回収に高額な処理料金を請求されるといった問題も起きています。環境省も、無許可業者を通して処分しないよう勧告をしています。
参考:環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!
洗濯機の処分にかかる費用と、6つの処分方法 まとめ
洗濯機の処分にかかる費用と、6つの処分方法を紹介しました。
- 新しい洗濯機を購入する電器店・家電量販店に古い洗濯機を引き取ってもらう
- 処分する洗濯機を購入した電器店・家電量販店に引き取ってもらう
- 市区町村に処分方法を問い合わせる
- 指定取引場所に直接自分で持ち込む
- リサイクルショップに買い取ってもらう
- ネットオークションやフリマアプリで引き取り手を探す
洗濯機の処分には、「リサイクル料金」と「収集運搬料金」が必要です。リサイクル料金は洗濯機メーカーによっても異なりますので事前にチェックしましょう。また収集運搬料金も小売店によって異なりますので、必ず確かめましょう。