エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
引越し先での電気の手続き
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. 家のカーテン、洗う頻度はどれくらい?洗濯方法もご紹介

家のカーテン、洗う頻度はどれくらい?洗濯方法もご紹介

今回はカーテンを洗う頻度について!皆さんはカーテンをどれくらいの頻度で洗っていますか?毎日使っているものだけど、そう頻繁に洗う事はないかもしれません。

世間の皆さんの、カーテン洗濯頻度

pixta_14206521_M
気になる、みんなのカーテン洗濯頻度
カーテンはしょっちゅう洗うもの?それともあまり洗わないもの?よそのお宅の洗濯事情も気になります。世の中の皆さんは、いったいどれくらいの頻度でカーテンを洗っているのでしょうか。マイカジスタイルにこんな調査結果がありましたよ。
カーテンの洗濯頻度はどれぐらい?
  • 半年~1年に1度 53%
  • 洗ったことがない 23%
  • 3ヶ月~半年に1度 13%
  • 1~2ヶ月に1度 11%

半分の人が、1年間で1回か2回なのですね。一方、洗った事が無いという人も。洗うもの、という認識が無いと洗わないかもしれません。そして10人に1人はこまめに洗濯をしているようです。
参照:カーテンの洗濯頻度はどれぐらい?「半年~年に1度」派が半数を超える結果に! | マイカジスタイル

カーテンをもっと洗おう!

世間の皆さんはカーテンをあまり洗う事がないようですね。でも、カーテンはホコリもたまるし、においも付きます。洗濯表示を確かめ、自宅で洗える素材であればカーテンを洗ってみましょう。

カーテンの洗い方

早速カーテンの洗い方をご紹介しますよ!

  1. カーテンレールから外し、レールに繋ぐための金具を全て外します。
  2. 洗濯表示に合わせて、洗濯をしましょう。
  3. ホコリを軽く払います。
  4. 汚れが気になる箇所が上になるように、じゃばらに折りたたみます。
  5. レースなどの繊細な素材のカーテンは洗濯ネットに入れましょう。
  6. 液体洗剤を使って洗濯機で洗います。
  7. シワを防ぐために、脱水は短時間で。
  8. 洗い終えたカーテンはしわを伸ばします。
  9. そのまカーテンレールにつり下げて乾かします。

カーテンレールにつり下げて乾かす事で、場所も取りません。干す場所は心配しなくて大丈夫なんですね、これは便利だ!洗剤はおしゃれ着用の洗剤を使いましょう。多くの素材や色のカーテンの洗濯に対応していますのでオススメです。

カーテンの汚れが気になるなら、二度洗いを

pixta_16294514_M
カーテンも綺麗に洗いたい
洗うためにカーテンを外したら、「かなり汚れていることに気付いた」という人もいるかもしれませんね。その場合は二度洗いをする事をおすすめします。

カーテンの洗う頻度は様々だけど、洗濯は簡単!

カーテンを洗う頻度はそこまで多くないようです。でも、一度自分で洗濯をしてみると、意外とカーテンの洗濯はラクだと感じるのではないでしょうか。カーテンを洗う機会が少なかった人は、これを機にカーテンをもう少しまめに洗うと良いかもしれませんね。キレイなカーテンで気持よく過ごしましょう!

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。