引越しを機に東京電力から中部電力へ…エネチェンジ限定特典を使って切り替えた体験談を紹介!
この記事の目次
曽我野さんは昨年8月に引越しをして、電力会社を東京電力から中部電力へ切り替えました。話を聞いてみると中部電力は東京電力エリアにお住まいの方も申し込みができ、嬉しい特典もあるようです。
「どうして中部電力を選んだの?」「引越し時の手続きは大変だった?」など、気になりますよね。曽我野さんの実体験をうかがいました。
2018年7月時点の情報です。
引越しを機に3度目の電力会社切り替えを検討!東京電力の次に選ぶのは……?
仕事柄、電力会社の切り替えについては身近に感じていて、いろいろな電力会社や料金プランを試してみたい!と思い、今年3月に中部電力を使い始めたそうです。
引越しと電力会社の切り替えの流れをまとめてみました。
- 2017年8月 東京都内で引越しをし1人から2人暮らしへ、契約容量を40A→30Aへ変更し東京電力と契約
- 2018年3月 中部電力へ切り替えの申し込み
- 2018年6月 中部電力よりでんきの供給が開始
引越しをして1人暮らしから2人暮らしになり、部屋の間取りや広さ、でんきの使い方に変化があったようですね。引越し後は一度東京電力と契約をしましたが、そのあとに中部電力へ切り替えをしています。
引越しに伴ってさまざまな手続きがあるなかで、電力会社を選ぼうというのはさすがエネチェンジの社員!
各電力会社にはたくさんの料金プランや特典が設定されていて、自分に合うものを見つければおトクだということを曽我野さんは知っていたので、面倒がらずに切り替えをしたんですね。
引越しして7カ月後に切り替え、それまでは東京電力と契約
2017年8月に引越しをしていて、中部電力への切り替えをしたのは2018年3月でした。あたらしい部屋はすでに東京電力との契約があって、始めはそのまま東京電力を使っていたそうです。
切り替えたのは引越しから7カ月後だったのですが、すぐに切り替えをしなかったのはなぜでしょう?
-
引越した当初は東京電力を使っていたんですが、この前3月にようやく中部電力へ切り替えました!
-
引越してからすぐには切り替えようと思わなかったんですか?
-
すぐに切り替えてもよかったんですけど、単純に思いついたのが遅かった…。あと契約アンペア数も変更したかったから、まずは東京電力でアンペア数を変更する必要があったんですよね。
契約容量(アンペア数など)の変更は、現在契約している電力会社で前もってしておきましょう
曽我野さんの場合は、契約容量の契約を40Aから30Aへ減らしています。あまりでんきを使わないので、40Aも必要なかったそうです。
契約の契約容量の変更手続きは、切り替えと同時に新しい電力会社でできる場合もありますが、契約容量の変更に対応していない電力会社もあります。契約容量を変更したいけど、新しい電力会社でその変更ができないということもあるので、現在契約している電力会社であらかじめ変更しておくようにしましょう。
引越しをして少し落ち着いた頃に、電力会社の切り替えをしようということになったんですね。引越しをするとやらなければいけない手続きなどがたくさんあって大変です。
仕事をしながら限られた時間の中で、曽我野さんはどうやって電力会社の切り替えを進めたのでしょうか?時系列で思い出してもらいました。
エネチェンジ電力比較でおトクな電力会社を診断!
いろいろな電力会社を使ってみたいとはいうものの、電気料金が安くなる、特典が多い、など少しでもおトクが多い方がいいですよね。でも、電力会社はたくさんあるしどうやって選んだらいいのか迷っていしまいます。
忙しい曽我野さんが一番にやったことは、エネチェンジ電力比較を利用して電力会社を選ぶことでした。今のでんきの使用状況を入力すると、おススメの電力会社を選んでくれるのでとても便利なんです。
- お住まいのエリアでおススメの電力会社をすぐに診断できます!
- 郵便番号などを入力すると、その場でお住まいのエリアで契約できる電力会社を診断します。
- いくつかの電力会社を比較して選ぶことができます!
- 料金プランや解約時違約金の有無などを確認し比べることができます。
- エネチェンジで電力会社の申し込みをすると、特典があります!
- エネチェンジで申し込みをした方へ、限定特典をプレゼントするキャンペーンを適時実施しています。その他に各電力会社の特典があれば、エネチェンジ限定特典と電力会社の特典の2つを併用できる場合もあります!エネチェンジでお申し込みをするとよりおトクです。
- どのくらい電気代がおトクになるのかがわかります!
- 切り替えた場合の、初年度の節約額をシミュレーションできるので、どのくらい電気代が安くなるのかがイメージしやすいです。
申し込み時の特典を重視し、選んだのは中部電力
曽我野さんの条件で電力診断をしてみると、初年度に電気代がおトクになる電力会社として、上位には中部電力が上がってきませんでした。曽我野さんは、いったいどんな基準で中部電力を選んだのでしょう?
-
電力会社を切り替えると「電気代が安くなる」という理由で電力会社を選ぶ方も多いですが、曽我野さんの電力診断では、電気代が安くなる上位の結果に中部電力はなかったですよね。中部電力を選んだ理由はなんですか?
-
僕の場合でんきの使用量が少ないので、本当に少ししか電気代は安くならないんですよ。なので電気代が一番節約できるかどうかで電力会社を選んでないんです。その代わりにエネチェンジ経由で申し込むともらえる特典があるんですが、よりよい条件でその特典がもらえるところを探していて、中部電力が一番よさそうだったので選びました。
-
中部電力の特典ってエネチェンジから申し込みをすると、Amazonギフトカード3,000円分がもらえるというものでしたよね。
-
そうです。その時中部電力に切り替えをすると、でんきの供給が始まってから3か月後にAmazonギフトカードがもらえるっていうキャンペーンだったと思います。それから、解約時の違約金がないっていうのも理由でしたね。
6月の曽我野さんの電気代をうかがってみると、2人暮らしで3,713円でした。2人暮らしの電気代の平均は月額7,551円円というデータ(2018年7月総務省統計)もあるので、比べてみると確かに少ない方です。
曽我野さんのでんきの使い方では電気代の節約は少ししかできないので、電力会社を選ぶ条件として、電気代の節約額ではなく、申し込み時の特典に絞って探してみたそうです。
たくさんの電力会社の中から選ぶのって大変ですよね。電気代の節約額で差がそれほどなく比較するのに迷う場合は、「ポイントがたまる」「申し込み時の特典がある」「ガソリン代が割引になる」「環境にやさしいでんきが使える」など、自分に合った条件で探し見るのもよいでしょう。
次に、エネチェンジから中部電力へ申し込み
電力会社を選ぶ条件も明確だったので、中部電力を選ぶまでは早かったようですが、申し込みの手続きなど面倒ではなかったのでしょうか?曽我野さんの手続きはどうだったのか、みてみましょう。
申し込みから使用開始まで3カ月!検針日を把握して切り替えるとスムーズです
通常だったら、申し込みを完了してから使用開始まで1~2カ月くらいですが、曽我野さんは3カ月かかったそうです。なぜそんなに時間がかかってしまったのでしょうか?
申し込みから使用開始まではこんな流れでした。↓
- 3月16日 エネチェンジで申し込み、エネチェンジから申し込み受付メールを受信
- 3月19日 エネチェンジから取次完了メール
※このメールでカテエネ(中部電力会員ページ)の案内があり、IDとパスワードを登録 - 6月上旬 使用開始
- 6月6日 エネチェンジからAmazonギフトカードの特典付与メール
使用開始までちょっと長いですね。どうしてそんなに時間がかかってしまったのでしょうか?
-
中部電力へ申し込みをしたのが3月で使用開始が6月、ということは3カ月ですか?結構かかるんですね。
-
想像していたより長くかかりました。
-
申し込むタイミングが検針日より前か後かによって、いつから使用開始できるようになるか決まるんですよね。
-
そうです。たしか僕が今回申し込んだのは、検針日のすぐ後くらいだったので、次の検針日まで東京電力を使わないといけなかったんですよ。検針日がいつなのかを把握しておいて、切り替えの申し込みをいつするとスムーズなのか、ちゃんと考えないといけなかったな……。
曽我野さんからの申し込みを受けたエネチェンジが、中部電力へ取次完了した日がいつなのかで、曽我野さんの使用開始日が決まっていたんです。
これは、申し込み後に曽我野さんへエネチェンジから送られたメールの一部です。
【 4 】 ご使用の開始
ご使用開始日はエネチェンジから中部電力への取次が完了した日によって異なります。中部電力への取次が完了した日が10日以前の場合は、翌月検針日からご使用の開始となり、11日以降の場合は翌々月検針日となります。※いずれの月でも中部電力の取次完了日が10日以前か、11日以降かでご使用の開始日が変わります。
※エネチェンジから中部電力への取次は2~4営業日ほど掛かる場合があります。
※当日に電気の工事などは必要ありません。
※ご使用開始のタイミングで中部電力からお客様への連絡はありません。
─ ↓ ───────────────────────【 5 】 契約関連書類の送付
【 5-1 】 電気の供給が開始されてから2カ月を目途に
中部電力から下記書類がお客様に郵送で送られます。内容をご確認ください。※契約解除日より前に他の電力会社への切り替え手続きをしていただいても、新たな電力会社での切替手続の処理にお時間を要する場合もございますので、できるだけ早期のお手続きをお願いします。
※いずれの小売電気事業者ともご契約が成立しない場合は、特定小売供給約款にもとづき、ご契約を締結していただく方法もございます。その場合、お住まいの地域を管轄する電力会社(各地域のみなし小売電気事業者1)に御連絡ください。
エネチェンジが中部電力へ取次を完了した日が11日以降だったので、使用開始日が翌々月検針日となったようです。申し込みのタイミングによっては、使用開始まで2カ月以上かかる場合もあるということですね。
できるだけ早めに切り替えができるようにするためには、お住まいの検針日がいつなのかを確認しておくようにしましょう。
東京電力から切り替え!中部電力のおトクな特典に満足
申し込み時のエネチェンジ限定特典が魅力のひとつで、中部電力へ切り替えをした曽我野さんでしたが、嬉しい特典は他にもありました!それはカテエネポイントです。カテエネポイントっていろいろとおトクなんですね。
-
曽我野さんの選んだ中部電力「カテエネプラン」の特典ってどんなのがあるんですか?
-
カテエネポイントというのがあって、毎月の電気代などでポイントがたまるんですよ。
-
ためたポイントってどういうものに使えるんですか?
-
いろいろ使えるみたいですよ、電気料金支払い、提携先ポイント…電気代以外にもたくさんありますね。
中部電力のカテエネポイントは、嬉しい特典
曽我野さんは電気代にポイントを使おうと考えてるそうです。特典をしっかり活用しようというのは感心ですね。カテエネポイントは中部電力のマイページで確認することができますが、どのように見れるのでしょうか?曽我野さんのカテエネページを見せてもらいました。
- 電気代の支払でたまる(200円=1ポイント)
- でんきの使用実績をチェックすると毎月たまる(上限:年間600ポイント)
- 暮らしや省エネに役立つコラムをチェックすると毎月たまる(上限:年間240ポイント)
- 近所の特売チラシをアプリで見ると毎日たまる
- カテエネ経由でネットショッピングするだけでたまる(楽天市場、楽天トラベル、じゃらん、ヤフーショッピング)
- 提携先のサービス利用でポイントがたまる(ALSOK、SECOMなど)
- カテエネでのいろんな企画でポイントがたまる
- 電気代の支払いに使う(1ポイント=1円)
- 他社ポイントや商品券の交換に使う(Vポイント(旧:Tポイント)、ナナコポイント、WAONポイントなど)
中部電力のカテエネポイントは、電気代以外にも、さまざまなため方や使い方があるんですね!曽我野さんがポイントの特典に満足しているのも納得です。
中部電力の「カテエネプラン」への申し込みはエネチェンジがおトク!
中部電力「カテエネプラン」を選んだ理由は、申し込み時についてくるエネチェンジ限定特典(Amazonギフトカード3,000円分)でしたが、切り替えをしてみると、毎月たまるカテエネポイントの特典も充実していて満足しているそうです。