エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. でんきと暮らしの知恵袋
  2. さぁ、「電力自由化」の話をしよう

さぁ、「電力自由化」の話をしよう

電力自由化

最近テレビでも話題になっている「電力自由化」。2016年4月から始まるのに、まだ知らない人も多くいます。一体何が起こるのか?私たちの生活に何か影響があるのか?知っておきたい電力自由化の基礎知識を、消費者目線でまとめました。

最近、テレビでもよく耳にする「電力自由化」。半年後の2016年4月には始まるというけど、正直何が変わるのか理解していない人も多いです。
先の言っておきましょう。電力自由化は、私たちの生活に大きな変化をもたらします!このまま何も知らずに4月を迎えてしまったら、アナタが損をしてしまうかも!!
さぁ、マジメに電力自由化の話をしよう……

で、電力自由化って何?

電力自由化とは、一言でいうと「自宅の電力会社を自分で選べるようになる」ことです。そう言われても、ピンとこないでしょう。とりあえず、今は覚えちゃってください。
電力自由化が始まる2016年4月から、私たちは電力会社を選べるようになる!
カンタンにメリットを書きだすと、こんな感じです。

  • 電力会社の選択肢が増える
  • 異業種の企業が電力市場に参入してくるので、今までになかったサービスが生まれる
  • 電気料金の価格設定を、電力会社が自由に決めれるようになる(今までは1社独占)
  • 日本全体での省エネ効果に期待!?

と、書いてみたところで、何のことだかよくわからないでしょう。そんなアナタのためだけに、説明しますよ!

電力会社が選べる!?

imasia_11839290_M
アナタが選ぶのです!

アナタのお住まいはどこですか?現在の電力の仕組みでは、東京に住んでいる人は東京電力、大阪に住んでいる人は関西電力……というように、どのエリアに住んでいるかで自動的に電力会社が決まります。「私は関西出身だから、東京に引っ越したあとも関西電力がいい」というワガママは通用しません。

なぜなら、エリアごとに1つの電力会社しか存在していないから。1社しかないということは、当然、競争も生まれません。値段が高かろうが、私たち消費者はそこを使うしかないですしね……。

でも!これからは、複数の選択肢から、好きな電力会社を選べるようになります!大きな変化だと思いませんか?

電気代の値上がり、気づいてました?

経済産業省によると、2011年の東日本大震災の後、燃料価格の高騰が原因で、私たちが支払っている電気料金は20%も上昇しているんです!!

出典:平成26年11月 エネルギー価格の動向について 経済産業省

そもそも、アナタはこの値上げに気づいてましたか?「最近、電気代が高くなったなぁ」と思っていればいいほうで、検針票をまともに確認していない人もいるでしょう。まぁ、気づいたところで、何もできないので仕方がないとは思います。

でも、2016年4月からは違います!私たちは電力会社を選べるようになる、つまり選択肢が増えるのです。検針票をしっかりと確認して、値段があがっていたら「これって他社も同じなのか?」という目線で、調査・比較する……そういう社会になるということです。

imasia_9577766_M
そんなの聞いてない!

「電気料金が高い!」と思った時に、電力会社を変えられる!主導権を持つのはアナタ!

料金が安い会社を選べばいいってこと?

料金の安さは確かに大事な要素です。実際のアンケート結果でも、75%の人が料金の安さを重視して電力会社を選びたいと言っています。果たして、電力会社を選ぶ基準はそれだけでいいのでしょうか?

電力会社を選ぶ基準は料金だけじゃない!

そもそも、アナタは何を基準にものを選びますか?値段だけでなく、デザイン、質、量、フィーリング……何かを決める時の基準は人さまざまですよね。

view of a shopping cart trolley at supermarket
買い物するときの基準は?
例えば、毎日使うシャンプー。シャンプーが切れた時、新しいボトルを買うのではなく、詰め替えを使っている人も多いはず。手間がかかることがわかっていても、ボトルを捨てずに詰め替えパックを使うのは、そのほうが安いというだけの理由でしょうか?
あるいは、飛行機の選びかた。JAL派とか、ANA派という言葉を聞いたことはありませんか?移動するという役割は同じだし、値段もそこまで大きく差がないはずなのに、なんとなく安心できる、信頼できる会社の飛行機に乗りたい。そういう心理があって、航空券を買っている人もいますよね。
imasia_5908668_M
やはり好みがあるのです

電力会社を選ぶということも、これと似ています。

アナタなりの選択基準を持つことが大事!

年明けくらいから、各電力会社はさまざまなサービスを打ち出してくるはずです。最初は料金の安さに目が止まるかもしれませんが、アナタの元には膨大な量の情報が届きます。例えば……

  • ガスや電話とセットで安くなります!
  • 夜型のアナタは、うちの会社が最適!
  • 高齢者の見守りサービスを一緒におつけします!
  • うちの会社は再生可能エネルギーを使っています!
Diverse Hands Holding The Word Choices
決めるのはアナタ!

いかがでしょう?想像しただけでも混乱しそう……ガス代や携帯電話とのセット割引など、他の料金と組み合わせたプランが登場してしまうと、何が一番オトクなのかも判断できなくなりますよね?また、安すぎる値段をみたときに、「これって安すぎるけど、大丈夫なの?」と疑いたくもなる。

結局、「何を基準に電力会社を選ぶのか?」を自分で考えなくてはならなくなります。値段、安定性、契約やプランのわかりやすさ、顧客対応の良さ、地球に優しい電力……数ある指標の中から、アナタなりの選択基準を見つけることが、電力自由化で損をしないためには大切なのです!!

イイコトばかりじゃない!電力自由化のデメリット

電力自由化には当然、デメリットも存在します。どんなデメリットがあるかも知っておきましょう。

電力不足の可能性
多くの企業が参入すれば価格競争により値段が下がる一方で、多くの会社が参入しすぎると、それはそれで問題がおきます。電力供給量が不足してしまった場合は、値段上昇もありうるかも……
料金プランやサービスの複雑化
各社が料金プランやサービスに独自の色を出そうとしますので、プラン数は増えるし、セット割引や長期割引といった複雑な料金形態も増えていきます。結果として、「選びにくい」「よくわからない」ということになり、消費者の負担が増す……
住んでいる地域による格差
すべての会社が全国一律にサービスを提供できるわけではありません。そのため、地域によって参入企業の格差が生じやすくなります。大都市圏では複数の会社が電力を売るようになったけれど、地方ではそこまで変わらなかったなぁなんて結果も……

すべてのデメリットが起きるわけではありません。でも、起きてしまったときに「意味がわからない」とならないためにも、しっかりと電力自由化を知る必要があるのです。

すでに48社の参加が確定!ビジネス界では大盛り上がり!

imasia_16861376_M
7.5兆円の電力市場を狙え!

色々大変そうな電力自由化ですが、企業からしてみれば、電力自由化はまたとないチャンス!市場規模7.5兆円といわれる電力市場には、おなじみの電力会社含め、48社の参加が決まっています(2015年11月時点)。
電力市場で優位なポジションを築くため、各社が必死にプランやサービスを提供してくるはず!

で、結局、どうすればいいのさ?

急に電力会社を選べと言われても、正直困るし、考えたことなかったからわからない。それが率直な感想だと思います。

最後に、すでに自由化が始まっているイギリスの例をご紹介しましょう。

イギリスでは、2013年時点で、年間250万世帯が電気会社もしくはガス会社を切り換えています。切り換え理由は圧倒的に料金の安さが多く、料金プランの検討をするために、多くの人が比較サイトを利用しています。

imasia_17475487_M
真剣に考えなきゃね

つまり、アナタがやるべきことは、比較サイトやWEBサービスを賢く利用して、アナタに最適な電気会社とプランを、アナタ自身が選ぶことです。


これが電力自由化のマジメな話。

電力自由化が気になったアナタ!エネチェンジのサイトでプラン診断を体験してみよう!

色々話は聞いたけど、実際にどんなもんか体験してみないとわからないですよね。例えば、東京電力にもプランは複数あります。自分のライフスタイルにあったプランに変更するだけで、電気代が節約できるかもしれないのです。
もちろん、4月以降は電気会社が一気に増えるので、会社を選びつつプランも考えることが必要。「面倒くさそう」という思うかもしれませんが、エネチェンジではアナタにピッタリのプランが簡単に選べる「電気料金診断」というサービスを、すでに提供しています。
電気料金を比較するなら!エネチェンジのプラン診断

エネチェンジ診断で、電気料金を比較・節約!
切り替えるといくら節約できるのか、確認してみましょう。
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。
新電力をお使いの方
一度切り替え済みなど、新しい電力会社をすでにご利用の場合は
下記よりお進みください。