トイレの黒ずみは簡単に落ちる?!トイレの黒ずみ対処法
この記事の目次
トイレの水が溜まる部分に、黒い線ができていることがありませんか?トイレの黒ずみの原因は何なのでしょうか。原因を知って、黒ずみの無いきれいなトイレにしましょう。
トイレの黒ずみはなぜできる?
便器の中の水が溜まる部分、水たまりの上部に線のようにできる黒ずみは、ホコリやカビなどの微生物が原因です。更に水垢の汚れと混じると、非常に落ちにくくなることがあります。
- 水垢とは?
- 水道水に含まれるケイ塩酸が固まったものです。水垢は重曹やクレンザーなどの研磨剤でこするときれいに落ちます。
- 水道水の成分に原因も
- 水道水に鉄分が多く含まれていると、水垢の汚れに更に鉄分が混じり、酸化してしまうために黒ずんで見えることもあります。
どうやって落とす?黒ずみ
クエン酸パック
レモンや梅干しに含まれる「酸っぱい」成分です。粉になって売り出されており、純度が高いものは食用として、純度が低いものは工業用として掃除に使われます。ドラッグストアやスーパーで購入できます。
- クエン酸と水(少量)を混ぜてペーストにします。
- トイレットペーパーに塗ります。
- 汚れの上に貼りつけてパックします。
- 数時間後にブラシで擦ると、汚れが落ちます。
※注意:クエン酸ペーストはそのままにすると固まってしまうので、ブラシでしっかり擦りましょう。
それでも落ちない頑固な黒ずみには重層を使おう
研磨剤として使える粉です。重曹もクエン酸と同様に純度が高いものは食用になり、純度が低いと工業用として売られており、掃除に使えます。全体的に便器が汚れていたら、クエン酸と重曹との合わせ技できれいにしましょう。
- 便器に重曹を粉のまま振りかけます。
- 便器の中の水たまりにクエン酸を入れて、クエン酸水にしてしまいます。
- ブラシをクエン酸水に付け、重曹をかけた部分を擦ると、シュワシュワと発泡します(危険ではありません。人体にも無害です)
- 発泡して泡になると、洗浄力がアップするので、そのまま便器の中全体を擦って流してみましょう。
一度流しても、まだ汚れが残っているようであれば、再度重曹の粉とクエン酸水で発泡させ、その上にトイレットペーパーを敷いてパックします。数時間後に流せば、きれいになりますよ。
黒ずみを防ぐ方法
トイレのタンクをきれいにする洗剤がドラッグストアに売られていますので、時々使うと良いでしょう。
掃除用品として重曹を常備している家庭であれば、トイレのタンク内に、夜寝る前に重曹を1カップ入れておきましょう。タンク内にカビが発生していた場合も、一晩で重曹水によってカビが消えます。朝になったら流しましょう。
重曹はクレンザー代わりにトイレの便器を磨く事にも使えるほか、脱臭や湿気取りの効果もあります。また環境に負荷もかけず、人体にも無害ですので、重曹を使った掃除方法をおすすめします。
こまめに掃除をしてトイレの黒ずみを防ごう!
頑固なトイレの黒ずみ、一度きれいにしたらその後はこまめにブラシで磨きましょう。ついて間もない汚れは簡単に落とすことができます。こまめな掃除できれいな状態をキープしておきたいですね。
トイレタンクの掃除についてはこちらの記事で紹介しています