トイレタンク掃除、忘れてない?掃除手順&汚れを防ぐ方法
この記事の目次
キレイにお掃除をしているつもりでも、繰り返しついてしまうトイレの汚れ…もしかしてトイレタンクの掃除を見落としていませんか?隠れたトイレタンクの汚れの正体を説明しながら、トイレタンクの掃除方法、汚れを防ぐお手入れ方法についても紹介します。
トイレタンクの掃除の必要性
トイレタンク中の掃除って必要?
結論からいいますと、トイレタンク内部の掃除は必要です。トイレタンクの中をのぞいたことがある人はあまりいないかもしれませんが、トイレタンクは湿潤で、常に温度が一定に保たれることから、
- 黒カビが付着している
- 水垢が固着している
- ヘドロのようなモアッとした悪臭がこもっている
と、とても汚れています。トイレ掃除をして見た目がキレイになったことに油断せず、タンクの中も定期的に掃除しましょう。
トイレタンクの掃除に必要なもの
トイレタンクに必要な物は、
- トイレ用中性洗剤
- 雑巾
- ゴム手袋
- スポンジ・又は歯ブラシ
- サンドペーパー
と、特別なものは必要ありません。手元に必要なものを全部用意をしてから掃除を始めましょう。
トイレタンク掃除をするときの注意点
頑固な汚れにはアルカリ性の洗剤の方やカビ取り剤が有効ですが、トイレ内部にある金属製の部品が傷む可能性がありますし、手荒れを防ぐためにも、中性洗剤を使いましょう。
具体的なトイレタンクの掃除手順
トイレタンク外側の掃除方法
トイレタンクの外側は、ホコリや衣類に付いた綿ホコリで汚れやすいので、水を湿らせ雑巾にトイレ用中性洗剤を付けたものか、流せるトイレクリーナーなどで汚れをふき取りましょう。
タンクの上側も水栓から飛び散った水道水の水垢がつきやすいので、きれいにふき取り、ハンドルレバーも水拭きしておきましょう。
トイレタンクの蓋の掃除方法
一般的にトイレタンクの蓋は、上にそのまま落ちあげれば簡単に外れます。タンクと手洗いホースがナットで固定されているケースもありますが、取扱説明書を確認しながらナットを抜けばフタをとることができます。
トイレタンクの蓋の裏側はカビで汚れていますので、安全な場所に移動させたらタオルの上でひっくり返して、トイレ用洗剤を付けた雑巾で裏側を拭いてキレイにしましょう。
トイレタンク内部の掃除方法
トイレタンクを掃除する時には、タンク内の水を全て排水する必要があります。止水栓を閉めてからレバーをまわせば排水ができますので、完全に水をなくしましょう。
タンク内の水がなくなったら、スポンジに中性洗剤を付けて汚れをこすり落とします。タンク内に樹脂製のタンクが内蔵されていてゴチャゴチャしている場合は、歯ブラシを使うと簡単です。こびりついた汚れはサンドペーパーで擦って落とします。
汚れが十分に取れたら、止水栓を少し開けてタンクに水を溜めます。タンクに水がたまったら、レバーを回して数回排水して洗剤の泡や汚れを流してしまいましょう。
トイレタンクの掃除を手間を減らすお手入れ方法
一度トイレタンクの内部を掃除をしても、使い始めて3ヶ月もすればまたカビが生え始めてしまうので、タンク内の掃除は、
- 理想的には3ヶ月に1回
- 最低でも1年に2回
はしておきましょう。
トイレタンクの汚れは、時間が経つと落としにくくなってしまいます。汚れを防止する対策をしておきましょう。
- 夜寝る前にカップ1杯の重曹をタンクに入れ、そのまま一晩おいて使うと、タンクの汚れが防げます
- 2ヶ月1回の割合で、定期的に重曹でお手入れしましょう
トイレタンクの掃除はできるだけこまめに
トイレ掃除をまめに行っている人でも、トイレタンクまでは手が行き届いていない場合が多いようです。汚臭の原因にもなるトイレタンク内の掃除は、汚れがこびりついてしまう前に定期的に掃除して、いつでもキレイな状態を維持しましょう。
トイレ掃除の基本についてはこちらの記事でもご紹介しています